目尻拡大術
自然に横に大きくスッキリした目に

目尻拡大術 とは

目尻と目尻下の切開を同時に行う術式です。目尻の形を保ちつつ、白目を外側と下側に広げることができます。
つり目の形をナチュラルに優しい印象に変化させたい方に人気の手術です。
たれ目術ほど目尻をしっかり下げたくないけど、目尻側に目を拡げるのと併せて目の縦幅を大きくしたい、という方におすすめです。

目尻拡大術 施術イメージ
こんな方におすすめ
  • 目の横幅と縦幅を同時に大きくしたい
  • つり目に悩んでいる
  • 目が小さく、きつい印象を改善したい
  • 優しい目元をつくりたい
施術時間 約1時間
麻酔 局所麻酔
静脈麻酔セット
点眼麻酔
傷痕 手術後1~3ヶ月で目立たなくなる
通院 抜糸のため7日後に1回

後戻りしない?
グラマラスライン形成術とどう違う?

目尻拡大術は、皮下の靭帯処理をしっかり行うことで目尻の三角のシルエットを損なうことなく、後戻りのない目尻の拡大を叶えます。
併せて、目尻側を下部に下がるよう瞼板と外眼角端にある骨膜を固定することで、従来の目尻切開だけでは難しい「目尻を外側と下側に拡大する」ことが可能になります。

目尻拡大術での目の変化イメージ

目尻拡大術での目の変化 BeforeAfterイメージ

ニュアンスが似ているので混同されやすいですが、たれ目術の「グラマラスライン形成術」とは効果が異なるため、注意が必要です。

グラマラスライン形成術での目の変化イメージ

グラマラスライン形成術での目の変化 BeforeAfterイメージ

「グラマラスライン形成術」は、瞼板をCPF(眼瞼筋膜)と縫い縮めて固定することで下まぶたを引き下げます。
「目尻拡大術」でも、手術前よりも多少たれ目気味にはなりますが、下まぶた自体を下に下げるわけではありません。いわゆる「たぬき顔」のようなたれ目にすることを目的の場合は「目尻切開グラマラスライン形成術」の組み合わせをおすすめしています。
また、目の縁から1mm程度離れたところを切開するため、傷痕も目立たず、まつ毛の損傷の心配もありません

超極細の針と糸

当院で扱う超極細糸は、髪の毛よりも細く、また耐久性や伸縮性の高い糸を採用しています。針も非常に細く、術中の痛みが大幅に軽減されました。
そのため、皮膚への刺激が少なく、術後の腫れも抑えることができます。
ダウンタイムも短縮されるため、術後1週間ほどで針痕もほとんど目立たなくなります。

施術の痛みについて

局所麻酔を注入するときの痛みは多少ありますが、極細針を使用して丁寧に注入していきますので、痛みも必要最小限です。
局所麻酔が効いた後は、痛みはありません。直後から数日間くらい、突っ張る感じがありますが、徐々に無くなります。

目尻拡大術の症例写真

  • 目尻拡大術の症例写真01 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真01 AfterAfter
  • 目尻拡大術の症例写真02 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真02 AfterAfter
  • 目尻拡大術の症例写真03 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真03 AfterAfter

目尻拡大術 30代女性

つり目の印象を改善したい、とのご希望でした。
手術後、「目尻拡大術」で目尻が外側+下方向に広がったことで、目尻側の白目が拡大しました。
目尻拡大術は、たれ目にしたいわけではないけど外側に白目を広くしたい、という求心顔の方に適した手術です。
目尻が外側に広がることで、顔の中の目のバランスがとても良くなる方が多いです。

施術概要 目尻を切開するだけでなく目尻下の切開を同時に行う術式で、目尻を外側と下側に拡大して目を大きくする施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応
施術の金額 440,000円
担当ドクター:院長 山本厚志
  • 目尻拡大術の症例写真09 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真09 AfterAfter
  • 目尻拡大術の症例写真10 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真10 AfterAfter
  • 目尻拡大術の症例写真11 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真11 AfterAfter

目尻拡大術 30代女性

たれ目にしたい訳ではないが、つり目の印象を改善したいとのご希望でしたので、目尻拡大術で目尻側のボトムラインを下げて、優しい印象に変えました。左目の方がボトムラインのつり上がりが強く見えます。
手術後、目尻側が下がり、外側に広がっています。つり目の印象が変わりました。手術後1ヶ月が経過し、目尻側の眼球結膜(白目)の腫れと赤みが引いてきました。
傷痕は徐々に目立たなくなってきています。

施術概要 目尻を切開するだけでなく目尻下の切開を同時に行う術式で、目尻を外側と下側に拡大して目を大きくする施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応
施術の金額 440,000円
担当ドクター:院長 山本厚志
  • 目尻拡大術の症例写真04 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真04 AfterAfter
  • 目尻拡大術の症例写真05 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真05 AfterAfter
  • 目尻拡大術の症例写真06 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真06 AfterAfter

目尻拡大術 20代女性

つり目気味の目尻と目が離れているのが気になっていたそうです。
たれ目になりすぎるのは嫌だとのことでしたので、目尻拡大術ですっきりと且つぱっちりした目を目指しました。
Afterは手術後1週間目の状態で、まだ腫れや内出血、結膜充血が残っていますが、徐々に治っていきます。
白目の部分が広くなって横に目が大きくなったのと、目の縦の開きも良くなっているのが分かります。

施術概要 目尻を切開するだけでなく目尻下の切開を同時に行う術式で、目尻を外側と下側に拡大して目を大きくする施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応
施術の金額 440,000円
担当ドクター:院長 山本厚志
  • 目尻拡大術の症例写真07 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真07 AfterAfter
  • 目尻拡大術の症例写真08 BeforeBefore
  • 目尻拡大術の症例写真08 AfterAfter

目尻拡大術+目頭切開+眉下切開 30代女性

目尻拡大術でつり目の印象を改善したい。また、目頭切開と眉下切開も併用して、大きな目の印象に変えたい、とのリクエストでした。
内眼角幅(目頭間の距離)は37mmで、目頭は寄せ過ぎないこともご希望でした。
手術後、「目尻拡大術」で目の下のボトムラインが下がって優しい目元になり、目も外側に広がりました。
「目頭切開」で蒙古ひだのつっぱりが弱くなったことで、目の内側も大きくなりました。
また、「眉下切開法」の併用で上まぶたのたるみが減り、他の2つと合わせてパッチリした目になっています。
目頭切開の傷痕は徐々に目立たなくなってきました。

施術概要 目尻を切開するだけでなく目尻下の切開を同時に行う術式で、目尻を外側と下側に拡大して目を大きくする施術と、蒙古ひだを取り除いて切れ長でパッチリとした印象の目元にする施術と、眉毛の下縁に沿って余分な皮膚を切り取り上まぶたのたるみを改善する施術の複合治療です。
施術の副作用(リスク) 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応
施術の金額 913,000円
担当ドクター:院長 山本厚志

目尻拡大術の施術概要

施術時間 約1時間
麻酔 局所麻酔
静脈麻酔セット
点眼麻酔
傷痕 手術後1~3ヶ月で目立たなくなる
腫れ 数日~1週間
通院 抜糸のため7日後に1回
お薬 痛み止め/止血剤/抗生剤
メイク 目以外は当日、アイメイクは抜糸の翌日から可能
シャワー 当日から可能
洗顔は1週間程目を擦らないこと
入浴 抜糸翌日から可能
備考
  • 腫れが心配な方は、サングラスやメガネをお持ちください。
  • コンタクトレンズをご使用の方は手術当日はメガネをお持ちください。

目尻拡大術のよくある質問

二重整形や目頭切開も同時にできますか?
可能です。
二重術は「埋没法二重術(エクセレントアイ)」全切開法二重術があります。目頭切開も可能ですが、末広がりの二重を平行にしたいのであれば、目上切開もおすすめです。
まずはカウンセリングでご希望に合った施術方法をご案内いたします。
コンタクトレンズは施術後すぐに使用できるようになりますか?
まつげエクステはいつ頃からしてもいいですか?
1週間後に抜糸を行いますので、抜糸の翌日まではコンタクトレンズの使用は控えるようにしてください。
まつげエクステは傷の状態によっていつ頃からできるか個人差があります。抜糸の際に判断させていただきますので、まつげエクステをしたい旨をお伝えください。
このくらいのたれ目具合にしたい、などの調整はできますか?
できるだけご希望に沿うよう、ある程度の調整は可能です。
ただし、厳密に「○○mmにしてほしい」というご要望にお応えするのは難しいため、こだわりの強い方は手術について再検討をいただく方が良いかもしれません。
また、しっかりしたたれ目を作りたい場合は、目尻切開グラマラスライン形成術の併用をおすすめします。

お電話でも予約・相談承ります
年中無休 AM11:00~PM8:00

  • 新宿院
    03-5332-7773

  • 六本木院
    03-6441-3355

関連施術
新宿院

院長 山本厚志

〒160-0023
 東京都新宿区西新宿7-11-15
 サンフル西新宿2F
TEL:03-5332-7773
診療時間 AM11:00~PM8:00
JR新宿駅 西改札から徒歩5分
都営大江戸線 新宿西口駅から徒歩1分
西武新宿線 西武新宿駅から徒歩3分
六本木院

 

〒106-0032
 東京都港区六本木3-7-1
 THE ROPPONGI TOKYO PLAZA 205
TEL:03-6441-3355
診療時間 AM11:00~PM8:00
都営大江戸線 六本木駅から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 六本木駅から徒歩2分

ご閲覧履歴

最近ご覧になったページ