猫手術(鼻唇角形成術)とは
美容大国韓国で注目されている猫手術は、鼻柱基部の陥没による口元の突出感を和らげるために、鼻と唇の角度を矯正する施術です。鼻唇角矯正術や鼻柱基部下降術、鼻中基部形成術と同様の手術になります。
鼻唇角の角度は、一般に90~95°が綺麗とされており、横顔から見て、鼻柱がめり込んだような状態や、鼻唇角が鋭角気味の方におすすめの施術です。拗ねたように上がった唇も改善します。
施術では、主に耳介軟骨を使用し、鼻柱基部に移植します。その他、プロテーゼの使用も可能です。
また、鼻翼基部の陥没によるほうれい線を改善する貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)や人中短縮術(リップリフト)とも非常に相性の良い施術です。
- 鼻柱基部の陥没で口が突き出して見える
- 拗ねたように唇が上がっている
耳介軟骨を使用
当院の猫手術では、主に耳介軟骨を使用し、鼻柱基部に移植します。
わかりやすく言うと耳介軟骨ですが、厳密には『耳甲介(じこうかい)』と『耳珠(じじゅ)』のいずれかから採取をします。
自家組織は安全性が高く、異物を入れる事やアレルギーが心配な方にもおすすめです。
十分な耳介軟骨が採取できない場合などは、プロテーゼを使用することも可能です。
- ①耳甲介からの採取
-
耳の後ろの目立たない付け根部分を切開し、耳介軟骨を取り出します。
耳珠からの採取に比べると、より大きなサイズの移植片を採取可能ですが、耳の形によって採取できる大きさが決まります。耳輪脚は残して軟骨採取を行うので、術後に耳が柔らかくなりすぎて倒れることはありません。 - ②耳珠からの採取
- 耳珠の先端から4mm程耳孔に入ったところから、耳介軟骨を取り出します。
耳甲介からの採取よりは小さい移植片になりますが、これで十分なケースも多いです。
傷痕が目立たない施術方法
鼻腔内の鼻柱側を小さく(1〜1.5cm程度)切開して、そこから鼻柱基部へ患者様に合わせて形成した軟骨を挿入します。切開が鼻の穴の中なので、傷痕が目立たないのもポイントです。
施術のポイント
軟骨を配置する場所は、当院では皮下に配置します。
Cカール形成について
『Cカール』は一般に、鼻柱基部・人中窩・上唇のラインが、真横から見た時にアルファベットのCのようなカーブを描いていることを指します。
猫手術では鼻柱基部がカーブするよう軟骨を配置することで、Cカール形成も可能です。
おすすめの併用施術
鼻の周辺が陥没気味の方には、鼻翼基部の陥没によるほうれい線を改善する貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)と猫手術を合わせて行うと、よりバランスの取れた口元になります。
また、人中短縮術(リップリフト)とも相性がよく、人中短縮術と合わせて行う場合は、人中短縮の切開箇所から軟骨の移植を合わせて行う事ができます。
施術名 | 効果 |
---|---|
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) |
併用施術
鼻翼基部(小鼻の付け根)にシリコン製のプロテーゼを挿入して、鼻の陥没が原因のほうれい線や口元の突出を改善する施術です |
人中短縮術(リップリフト) |
併用施術
鼻の下を切開して短くし、上唇を持ち上げて口元のバランスを整える手術です。 |
ダウンタイムについて
施術後~完成までの生活
腫れ
個人差はありますが、局所麻酔の影響で数日~1週間程度腫れます。施術当日はマスクの持参をおすすめしています。
飲酒や運動、長時間の入浴は腫れが引きにくくなるので、腫れ等が続いている間はお控えください。
傷
術直後は鼻腔内の縫合箇所の腫れや血のにじみが出やすくなりますが、時間の経過とともに傷痕はほとんど分からなくなります。
鼻腔内なので見えませんが、縫合が目立たないよう極細の糸を使用し、細かな縫合をします。縫合箇所に感染が起こると傷の治りが悪くなるので、清潔に保ちましょう。
痛み
施術中は麻酔が効いているため、痛みはありません。術後は、転んで怪我をした時のような痛みがありますので、痛み止めを処方します。
完成までの生活
洗顔やシャワー、メイクは当日から可能です。腫れが治るまでは鼻がかみにくくなるなど違和感があります。
猫手術(鼻唇角形成術)の症例写真
- Before
- After
猫手術(鼻唇角形成術)+貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) 20代男性
鼻柱基部と、鼻柱基部の陥没を気にされていました。
鼻唇角(鼻下と上口唇の角度)は90度以上が綺麗とされていますので、鼻柱基部に耳介軟骨を移植する「猫手術」で改善を図りました。
また、鼻翼基部の凹みのせいで鼻翼が埋まって見えたので、厚さ5mmの鼻翼基部プロテーゼを使用して「貴族手術」で改善を図りました。
猫手術(鼻唇角形成術)では、初めは移植軟骨による異物感がありますが、徐々に気にならなくなっていきます。
手術後2ヶ月目の経過ですが、鼻翼基部の凹みも浅くなり、良い変化になりそうです。
施術概要 | 鼻柱基部の陥没による口元の突出感を和らげるために、鼻と唇の角度を矯正する施術と、鼻翼基部にプロテーゼを挿入してほうれい線や口元の突出を改善する施術の複合施術です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、アレルギー反応、神経障害を感じることがあります。 |
施術の金額 | 550,000円 |
- Before
- After
猫手術(鼻唇角形成術)+人中短縮術(リップリフト)+口角挙上(スマイルリフト) 20代女性
鼻唇角(鼻下と上口唇の角度)は90°以上が綺麗とされていますので、耳介軟骨で改善を図りました。
術後、鼻唇角がより鈍角になりました。
また、人中短縮術(リップリフト)で鼻下の距離も短く変化して口元のバランスが良くなり、口角挙上(スマイルリフト)で鼻翼基部と口角の距離も短くなりました。
施術概要 | 鼻柱基部の陥没による口元の突出感を和らげるために、鼻と唇の角度を矯正する施術と、鼻の下を短くし上唇を持ち上げて口元のバランスを整える施術、唇の両端の皮膚を切開し、口角を持ち上げるようにして縫い縮める施術の3つの複合施術です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、アレルギー反応、神経障害を感じることがあります。 |
施術の金額 | 880,000円 |
- Before
- After
猫手術(鼻唇角形成術)+貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) 20代女性
鼻唇角(鼻下と上口唇の角度)は90°以上が綺麗とされていますので、耳介軟骨で改善を図りました。また、鼻翼基部の凹みのせいで鼻翼が埋まって見えるので、厚さ5mmの鼻翼基部プロテーゼを挿入して凹みが浅くなるようにしました。
手術後は鼻翼基部の凹みが浅くなり鼻唇角の角度が改善したことで、口周りから鼻にかけての印象が若返りました。鼻が埋もれた感じも改善しています。
施術概要 | 鼻柱基部の陥没による口元の突出感を和らげるために、鼻と唇の角度を矯正する施術と、鼻翼基部にプロテーゼを挿入してほうれい線や口元の突出を改善する施術の複合施術です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、アレルギー反応、神経障害を感じることがあります。 |
施術の金額 | 550,000円 |
- Before
- After
猫手術(鼻唇角形成術)+人中短縮術(リップリフト)+口角挙上(スマイルリフト)+貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) 20代女性
鼻唇角(鼻下と上口唇の角度)が90°以上となるよう、耳介軟骨で改善を図りました。手術前の鼻下の距離は18.5mmでしたので、最大皮膚切除幅は5mmとしました。鼻下の距離は10mmより短くならないように気をつけています。
また、貴族手術で挿入する鼻翼基部プロテーゼは厚さ5mmのものを使用しました。
Afterは手術後6ヶ月目です。
鼻唇角も改善して鼻翼基部の凹みも浅くなっています。口角も上がり、鼻下の距離が短くなったことで間延び感が無くなって印象が変わりました。
傷痕の赤みも目立たなくなり、良い変化になってきました。
施術概要 | 鼻柱基部の陥没による口元の突出感を和らげるために、鼻と唇の角度を矯正する施術と、鼻の下を短くし上唇を持ち上げて口元のバランスを整える施術、唇の両端の皮膚を切開し、口角を持ち上げるようにして縫い縮める施術、鼻翼基部にプロテーゼを挿入してほうれい線や口元の突出を改善する施術の4つの複合施術です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、左右差、傷痕、神経障害を感じることがあります。 |
施術の金額 | 1,155,000円 |
- Before
- After
猫手術(鼻唇角形成術)+貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) 20代女性
鼻唇角(鼻下と上口唇の角度)は一般に90〜95°が綺麗とされているので、耳介軟骨で改善を図りました。また、鼻翼基部の凹みのせいで鼻翼が埋まって見えるので、そちらも改善させています。今回は厚さ5.5mmの鼻翼基部プロテーゼを使用しました。
手術後は「猫手術」により鼻唇角が90°に近づいて鼻下の形が整い、「貴族手術」で鼻翼基部の凹みが浅くなって口の突出感が改善し、口周りから鼻にかけての印象が若返りました。鼻が埋もれた感じも改善しています。
猫手術と貴族手術は、どちらも鼻の穴の中を小さく切開して施術を行うので、見える所に傷痕が残らないのがポイントです。
施術概要 | 鼻柱基部の陥没による口元の突出感を和らげるために、鼻と唇の角度を矯正する施術と、鼻翼基部にプロテーゼを挿入してほうれい線や口元の突出を改善する施術の複合施術です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、アレルギー反応、神経障害を感じることがあります。 |
施術の金額 | 550,000円 |
猫手術(鼻唇角形成術)の施術概要
施術時間 | 30~60分 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔/静脈麻酔セット |
傷痕 | 鼻腔内から手術するため、目立たない |
腫れ | 数日~1週間 |
通院 | 7日後に状態確認 |
お薬 | 痛み止め/止血剤/抗生剤 |
メイク | 当日から可能 |
シャワー | 当日から可能 |
入浴 | 腫れが引くまで長時間の入浴は避けること |
猫手術(鼻唇角形成術)のよくある質問
- 鼻が横に広がりませんか?
- 直後の腫れでそのように見えることもありますが、小鼻への影響は少ないです。
- 人中が長くなりませんか?
- そのように見える方も中にはいらっしゃいます。人中の長さが気になる場合は、人中短縮も猫手術と同時に受けることが可能です。
- 軟骨やプロテーゼがずれることはありますか?
- 皮下ポケットに溶ける糸で縫い付けるので、ずれるリスクは低くなっております。
お電話でも予約・相談承ります
年中無休 AM11:00~PM8:00
新宿院
03-5332-7773六本木院
03-6441-3355