(エクセレントアイ)
埋没法二重術(エクセレントアイ)とは
メスを使用せずに医療用の糸で上まぶたを留めて二重をつくる一般的にプチ整形と呼ばれる二重術です。
埋没法二重術は施術時間も15分程度で切らずに行え、また切開を伴う二重整形に比べ、術後の腫れは非常に軽く抑えることができます。
二重の持ち | 痛み | 術後の腫れ | |
---|---|---|---|
埋没法二重術 (エクセレントアイ) |
|||
部分切開法二重術 | |||
全切開二重術 | |||
眼瞼下垂 (挙筋腱膜前転法) |
ラクルでは、当院独自の針、糸、麻酔方法を用い、数多くの症例を手掛ける院長が診察・カウンセリング・施術を全て行います。
いかに自然な二重を形成し、さらに術後の腫れを少なくするか、一人ひとりのリクエストやまぶたの状態に合わせ、ハイクオリティーの二重整形を叶えます。

- なるべく長期間持続し、ダウンタイムの短い方法で二重まぶたにしたい方
- アイプチなどで、ご希望の二重がある程度決まっている方
- 現在一重で二重まぶたにしたい方
- 最終的には切開法で二重まぶたにしたいが、時間の確保が難しい方
施術時間 | 15~20分 |
---|---|
麻酔 |
局所麻酔 笑気ガス 点眼麻酔 |
傷痕 | 目立たない |
通院 | 不要 |
末広型?平行型?様々な二重のタイプや幅

奥二重や末広型は日本人に多く、自然でナチュラルな印象になります。
平行二重は外国人に多く、大人っぽい洗練された印象に。二重の幅によっても印象は大きく異なってきます。
なりたいイメージに向けてしっかりとカウンセリングをしていきます。
緩みにくく外れにくいラクル式埋没法
当院では、一般的な皮膚表面を点で固定する方法と違い、ループ状に糸を埋没させて皮膚表面と瞼板(けんばん:上下のまぶたの内部にある、板状のやや硬い組織)を線で固定するため、二重のラインが緩みにくく、外れにくくなります。

また、1点よりも2点、2点よりも3点の方が固定力が強くなるため、診察で一人ひとりのまぶたの状態や二重のデザインに合わせて1点~3点留めを決定します。
施術では、独自の外れにくい糸の留め方で手術を行い、さらに耐久性と伸縮性のある超極細糸を使用するため、ほどけにくく、切れずに長持ちします。
超極細の針と糸

当院で扱う超極細糸は、髪の毛よりも細く、また耐久性や伸縮性の高い糸を採用しています。
針も非常に細く、術中の痛みが大幅に軽減されました。
そのため、皮膚への刺激が少なく、術後の腫れも抑えることができます。
ダウンタイムも短縮されるため、術後1週間ほどで針痕もほとんど目立たなくなります。
埋没法が外れてしまうケースについて
よく言われる「埋没法は外れる」というのは、まばたきをする時にまぶたの脂肪量や、蒙古ひだによる負荷がかかり、糸が外れてしまうというものです。
また、二重幅によっても、まぶたの上の方と下の方では脂肪の厚みが異なるため、幅の狭い二重を形成する場合は、糸への負荷が少ないため二重を保ちやすく、幅広の二重を形成する場合は糸への負荷が増します。


埋没法二重術(エクセレントアイ)は、2点には1年間、3点には3年間の安心の保証がついています。
期間内になんらかの理由で糸がほどけて戻ってしまっても再施術が行えます。(麻酔料金別途)
修正を行いたい場合は、抜糸のメニューもございます。他院の埋没法抜糸も可能です。
施術の痛みについて
局所麻酔を注入するときの痛みは多少ありますが、できる限り痛みを抑えるために極細針を使用して丁寧に注入していきます。局所麻酔が効いた後は、痛みはありません。直後から数日間くらい、糸により突っ張る感じがありますが、徐々に無くなります。
埋没法のダウンタイムと術後のケア

術後の腫れは、切開を伴う二重術に比べ非常に軽く、麻酔による腫れが主になります。術後、腫れによる左右差や二重の幅が広がることがありますが、時間の経過とともに落ち着きます。
ダウンタイムの期間は約1週間程度で、その間は極力目を擦らないように注意してください。針痕も目立たなくなります。
コンタクトレンズは翌日から使用可能です。違和感がある場合は、2~3日様子を見てください。
お化粧や洗顔、シャワー・入浴は翌日から可能です。その際も、目を擦らないようにしてください。
まつ毛エクステをされる場合は1週間程度控えてください。
埋没法二重術の症例写真


目を大きく見せたいとのことで、普段はアイプチを愛用されていたそうです。一重まぶたを埋没法二重術で二重にすることと、目尻切開か目頭切開で目の開きを良くすることをご希望されていました。
目頭切開は傷痕が目立たなくなるまで数ヶ月かかりますが、目尻切開だと抜糸してすぐに傷痕が目立ちにくくなりますので、今回は目尻切開で上下のまぶたの合わせ目の幅を広げて、目の開きを良くすることを目指しました。
(院長 山本)
Before
After
埋没法二重術(エクセレントアイ) 両側6点(片側3点) 30代女性
奥二重で左右差がある状態から、左右差を目立たなくして、戻りにくい方法をご希望でした。
手術後、幅の狭い二重で、パッチリした目元の印象になりました。
施術概要 | メスを使用せずに医療用の糸で上まぶたを留めて二重をつくる、一般的にプチ整形と呼ばれる二重術です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり |
施術の金額 | 128,150円 |
Before
After
埋没法二重術(エクセレントアイ) 両側6点(片側3点) 20代女性
もともと奥二重で、普段はアイプチで幅の広い二重を作られていたとのことでした。埋没法二重術をご希望でしたので、なるべく目が大きく見える二重の幅にしようと考えました。
右目は一重で、左目は奥二重の状態でした。重瞼棒でのシミュレーションで瞼の開きが良くなる幅を見つけて、埋没法二重術(エクセレントアイ)を行うことになりました。
手術後、二重幅が広がり目も開きやすくなりました。二重のラインは左右差がほとんど無く、ご希望通りの狭い二重幅に仕上がったと思います。
施術概要 | メスを使用せずに医療用の糸で上まぶたを留めて二重をつくる、一般的にプチ整形と呼ばれる二重術です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり |
施術の金額 | 128,150円 |
Before
After
埋没法二重術(エクセレントアイ) 両側6点(片側3点) 20代男性
もともと一重まぶたでしたが、埋没法二重術で幅の狭い二重をご希望でした。男性でもありますので、やり過ぎない手術を心掛けました。
手術後は左右差も無く、自然な二重に仕上がりになりました。このくらいの仕上がりなら、至近距離で見つめても、余裕です。
施術概要 | メスを使用せずに医療用の糸で上まぶたを留めて二重をつくる、一般的にプチ整形と呼ばれる二重術です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり |
施術の金額 | 128,150円 |
Before
After
埋没法二重術(エクセレントアイ) 両側6点(片側3点)+目尻切開 20代女性
一重まぶたを埋没法二重術(エクセレントアイ)で二重にすることと、目尻切開か目頭切開で目の開きを良くすることをご希望だったため、「埋没法二重術(エクセレントアイ)(両6点)」を併せて行いました。
目尻切開と埋没法二重術を併用したことで目の開きが良くなり、ぱっちりした目元に変わりました。
施術概要 | 目尻を外側に向かって切開して大きな目元を作り出す施術と、医療用の糸で上まぶたを留める二重術の複合治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり |
施術の金額 | 326,150円 |
Before
After
埋没法二重術(エクセレントアイ) 両側6点(片側3点)+目の上の脂肪取り(マイクロカット法) 20代女性
奥二重をある程度幅のある二重にしたいとのご希望だったことと、二重幅に左右差があるため、お化粧がしづらいとのことでした。
手術後、目の開きが良くなり二重の幅が広がっています。
施術概要 | 医療用の糸で上まぶたを留める二重術と、上まぶたの脂肪を取って目の上の腫れぼったさを解消する施術の複合治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり、傷痕、アレルギー反応 |
施術の金額 | 202,950円 |
埋没法二重術の施術概要
施術時間 | 15~20分 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 笑気ガス 点眼麻酔 |
傷痕 | メスを使わないため、目立つ傷はできない |
腫れ | 個人差はあるが、目立つ腫れは1週間程度 |
通院 | 不要 |
お薬 | 痛み止め/抗生剤 |
メイク | 目以外は当日、アイメイクは翌日から可能 |
シャワー |
当日から可能 洗顔は1週間程目を擦らないこと |
入浴 | 当日から可能 |
備考 |
|
埋没法二重術のよくある質問
- 何度も通院できないのですが、カウンセリング当日に手術を受けることはできますか?
-
埋没法二重術の場合、可能です(その他の手術の場合、お問い合わせください)。ほとんどの方は、カウンセリング当日に手術を受けられます。手術後も基本的に、通院は必要ありません。
ただ、手術の経過などで、ご心配な点やご不明な点がございましたら、当院のバックアップ体制で、きめ細かいアフターケアを行っております。 - 手術後、どのくらい腫れますか?外出はできますか?
-
むくんだ感じはありますが、そのまま外出していただける程度の腫れです。
ただし、個人差はございますので、腫れの出やすい方もいらっしゃいます。
お電話でも予約・相談承ります
年中無休 AM11:00~PM8:00
新宿院
03-5332-7773六本木院
03-6441-3355