
鼻尖縮小(鼻尖形成)とは


団子鼻や丸みのある鼻先をほっそりとシャープに整える施術です。
鼻先には左右に大鼻翼軟骨というものがあり、この軟骨の形が横に広がっていたり、それを覆っている脂肪が厚いことが原因で団子鼻になってしまいます。
鼻尖縮小術では、鼻先の余分な周辺組織(脂肪)を除去し、大鼻翼軟骨を中央に縫い寄せて鼻先を細くとがらせることで、気になる団子鼻や鼻の丸みを改善します。
団子鼻を細くしたい、鼻の穴をシャープにしたい、鼻先が大きい、太い、低いと思っている方、他院での手術で思い通りにならなかった方はご相談ください。

- 団子鼻を細くしたい方
- 鼻先が大きい、太い、低いと思っている方
- 他院での手術で思い通りにならなかった方
鼻先をしっかり固定する
ラクルの鼻尖縮小術

ドクターのこだわり
まず注意しないといけないのは、脂肪を除去しすぎることで起こる皮膚の壊死です。脂肪組織が少なすぎると皮膚への血流が悪くなることで起こります。健康な状態まで除去するためには、ドクターの経験値はもちろん、慎重に手術が行われることが重要です。
また、当院で採用している術式は、鼻先をつまんだような過剰な形成ではなく、自然な鼻先になる術式を採用しています。
ただし、鼻尖縮小(鼻尖形成)は鼻先を細く改善する施術ですから、高さはほとんど変わりません。高さを出したい方は、鼻尖軟骨形成(鼻尖縮小+α法)やプロテーゼ隆鼻術とのセット施術がおすすめです。
2つの手術方法

クローズ法
鼻柱を切開せずに、鼻の穴から余分な周辺組織を除去し、軟骨を糸で中央に引き寄せて形成します。
この方法は鼻の中から切開するため、傷が心配という方にはクローズ法が向いています。
また、糸の縛りが緩いと戻ってしまう事もありますが、当院での鼻尖縮小術で、一度安定した形が後戻りすることはありません。
オープン法
鼻柱を切開し鼻翼軟骨を露出させ、余分な周辺組織を除去し、軟骨を糸で中央に引き寄せて形成します。
この方法は鼻の外側から切開していくため、鼻の中がよく見えます。
そのため、手術による変化はクローズ法より大きいですが、傷痕が目立たなくなるまでに3ヵ月近くかかります。
手術後の保護固定と完成まで
術後1週間程度は、肌色のアルミプレートで鼻を固定します。
就寝中や生活の中で鼻先をぶつけたりしないように保護をする目的と、固定することでズレを起きないようにする目的です。
固定が取れて腫れや傷が落ち着いた後は、通常の生活に戻ることができます。
手術から数週間で大まかな完成像が分かりますが、人の創傷治癒期間は通常3~6ヶ月ですので、本当の完成は約半年後になります。

鼻先を細く形成し、大鼻翼軟骨の出っ張りを一部切除し積み重ねて高さを出す
鼻筋、鼻先を両方高くする。鼻尖縮小術とセット料金も
ご自身の耳の軟骨の一部を鼻先に移植して高さを出す。
鼻尖縮小(鼻尖形成)の症例写真
Before
After
小鼻縮小+鼻尖縮小(鼻尖形成)(オープン法)+ヒアルロン酸注入(鼻根部) 20代女性
小鼻が横に広がっていることを気にされおり、鼻を小さく見せたいというご希望でした。
診察と相談の結果、小鼻縮小術と鼻尖縮小術を行いました。
外側鼻軟骨の大きさがあり皮下脂肪組織も多かったので、鼻尖縮小術は、直視下に手術操作の出来るオープン法をお勧めしました。
また、鼻筋が高くなりすぎるのは困るとのことでしたので、鼻筋にはヒアルロン酸を控えめに注入しました。
小鼻縮小で鼻の横幅が小さくなり、鼻尖縮小で鼻先が小さくなりました。
施術概要 | 広がった小鼻(鼻翼)や鼻の穴を小さくする施術と、鼻の形をほっそりとシャープな印象に整える施術、高密度の広がりにくいヒアルロン酸を注入して鼻を高くする施術の3つの複合治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、左右差、傷痕、術後しばらく違和感を感じることがあります。 |
施術の金額 | 578,600円+ヒアルロン酸(各種)料金 |
Before
After
鼻尖縮小(鼻尖形成)+耳介軟骨移植(鼻尖)+隆鼻術(プロテーゼ) 20代女性
団子鼻と鼻の高さが無いことを気にされていました。また、鼻筋も通したいというリクエストで、周りにわかるくらいのはっきりとした変化を期待されていました。
そこで、「鼻プロテーゼ+鼻尖縮小(クローズ法)+耳介軟骨移植」で結果を追求していくことになりました。
鼻にゆがみや左右差がなく、鼻先が細くなっています。
施術概要 | ご自身から切り取った耳の軟骨(一部)を鼻の穴の中から鼻先に移植して鼻の形を整える施術、人工軟骨でできたシリコン(プロテーゼ)を鼻の穴の中から挿入して鼻を高くする施術、鼻の形をほっそりとシャープな印象に整える施術、広がった小鼻(鼻翼)や鼻の穴を小さくする施術の4つの複合治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、左右差、傷痕、術後しばらく違和感を感じることがあります。 |
施術の金額 | 956,230円 |
鼻尖縮小(鼻尖形成)の施術概要
施術時間 | 約30~60分 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 静脈麻酔セット |
傷痕 | 術方法により傷痕は変わるが、目立ちにくくなるよう施術を行う |
腫れ | 数日~1週間 |
通院 | 抜糸のため7日後に1回 |
お薬 | 痛み止め/止血剤/抗生剤 |
メイク | 当日から可能だが、鼻は避けること |
シャワー |
当日から可能 鼻が濡れないよう注意 |
入浴 |
当日から可能(抜糸がある場合は、抜糸翌日から可能) 鼻が濡れないよう注意 |
備考 |
|
鼻尖縮小(鼻尖形成)のよくある質問
- 元に戻ると聞いたのですが?
- 簡単な手術や糸の縛りが緩いと戻ってしまう事もありますが、当院での鼻尖縮小術で、一度安定した形が後戻りすることはありません。
- 運動はいつから可能ですか?
- 1週間程度控えていただきます。また、腫れ等が続いている場合はその間避けてください。
お電話でも予約・相談承ります
年中無休 AM11:00~PM8:00
新宿院
03-5332-7773六本木院
03-6441-3355