ウルトラセルQプラス(HIFU)とは
ウルトラセルQプラス(HIFU)は、ハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)を用いて、切らずに照射だけでたるみを引き上げるリフトアップ治療です。
照射系リフトアップマシーンの中でも治療時間が早く、痛みもほとんどありません。短時間の治療で即効性があり、施術直後から効果を実感いただけます。かさぶたや赤みなどの症状が肌にあらわれず、治療後に人に会う予定があっても、施術直後からメイク可能です。
施術時間 | 10~15分 |
---|---|
麻酔 | 表面麻酔 |
傷痕 | なし |
通院 | 不要 |
顔のたるみを引き上げたいけど、
仕事があるから大掛かりな治療は無しで
1回で効果を出せないかな?
ウルトラセルQプラス(HIFU)で手軽に解消しませんか
- 手軽!切らずに照射だけでOK
- 緩んだSMAS(表在性筋膜)がキュっと収縮!
たるみを土台から引き上げる - 顔面だけじゃない。二重アゴや目尻のシワも!
手軽ポイント1:照射だけでたるみ改善
リフトアップ治療といえば、糸リフトや切開リフトが王道と言えますが、顔にニードル通したり、切開をするまでは…という方も少なくありません。そんな方におすすめなのが、照射系リフトアップ治療。最近はマシーンの性能もどんどん上がっているので、照射系リフトを受けられる方も増えています。
手軽ポイント2:治療時間が短い
1ショットにかかる時間は約1.5秒(1.486秒)。
施術では400ショットほど照射しますので、かかる時間は10分程度です。
ウルトラセルQプラス(HIFU)の従来機では1ショットで4.6秒ほどかかっていたので、施術時間が1/3に短縮になりました。
従来機 | ウルトラセルQプラス(HIFU) | 他社機器 | |
---|---|---|---|
1shot | 4.6sec | 約1.5sec(1.486秒) | 約2.5sec |
400shot照射時間 | 約30分 | 約10分 | 約17分 |
手軽ポイント3:痛みが少ない
ウルトラセルQプラス(HIFU)は照射時間が短くなったことで、痛みが少なくなりました。
また、ターゲットに対し選択的にエネルギーを照射するため、周りの歯や骨に響きにくくなっています。
照射時にチクチクした痛みとわずかな熱感を感じる程度ですので、継続的に治療していただきやすくなりました。
※多くの方は麻酔なしで治療していただけますが、痛みの感じ方には個人差がございます。
不安な方は、オプションで表面麻酔のご用意もございます。
手軽ポイント4:ダウンタイムがほとんどない
ウルトラセルQプラス(HIFU)は、照射時間が短くなったことで、肌表面を傷つけず肌の奥に熱を届けるため、ダウンタイムがほとんどありません。
治療後すぐにメイクも可能で、人に会う約束があっても気づかれることはほとんどありません。
ウルトラセルQプラス(HIFU)の治療の様子
ハイフ(HIFU)とは?
ハイフ(HIFU)とは「高密度焦点式超音波」のことで、超音波の熱エネルギーを1点に集中させることで、強い力で脂肪細胞を破壊する技術です。
超音波の周波数を調整することで、皮膚を傷つけず、目的の箇所まで通過させることができます。
焦点となった部分は50度ほどの熱を持ち、その温度で脂肪が分解されます。
ダウンタイムがほとんどなく、長期間のリフトアップが可能に!
ハイフ(HIFU)は肌表面への影響がないため、ダウンタイムがありません。
また、気になる部分に直接働きかけるため、即効性があり、長期間のリフトアップを実感いただけます。
従来のたるみ治療機との違いは?
一般的なの高周波や近赤外線によるたるみ治療機は、肌の表皮と真皮層に刺激を与えることで、軽度のたるみや小ジワ、皮膚の引き上げやハリアップを得意としています。
それに対し、ハイフ(HIFU)は表皮、真皮層だけでなく、皮膚よりも深い脂肪層と筋層の間にある表在性筋膜(SMAS)にピンポイントで熱変性をもたらすことで、緩んでいた筋膜が縮み、たるみを土台から引き上げます。
さらに、従来のたるみ治療器は、ポイントに到達するまでにエネルギーが分散され、効果が減ってしまう心配がありました。
HIFUは超音波をピンポイントに、必要な箇所に的確に照射します。
出力パワーが違う、「医療ハイフ」と「エステハイフ」
ハイフ治療には、医療クリニックの他に、エステ店での施術やホームケア用の美顔器があり、費用も様々です。
では、何がちがうのかというと、医療クリニックで扱うハイフは、エステ店や美顔器では扱えない高出力のハイフ照射であるという点です。
出力が低いと効果は半減し、またSMAS層まで到達できずに、肌表面のみの限定的な効果になってしまいます。
当院で扱う医療ハイフ「ウルトラセルQプラス」は、高出力かつ、的確なピンポイント照射で肌の土台から強力にたるみを引き締めます。
3種類のカートリッジで、お悩みに最適な照射を行います
顔に使用するカートリッジは3種類。部位や症状によって、最適なカートリッジを使い分けています。
カートリッジの種類と特徴 | |||
---|---|---|---|
種類 | 治療範囲の皮膚層 | 適用 | 効果のある部位・症状 |
Q1.5(1.5mm) | 基底膜、乳頭真皮 | コラーゲン再生によるリフトアップ、細かいシワの改善 | 目尻のシワ、笑いジワ、首のシワ |
Q3.0(3.0mm) | 網状真皮、皮下脂肪 | 凝固によるタイトニング、リジュビネーション、脂肪溶解 | フェイスライン、首のシワ |
Q4.5(4.5mm) | SMAS、皮下脂肪 | SMASの収縮による深いシワの改善、脂肪溶解 | フェイスライン、アゴ下のたるみ |
ウルトラセルQプラス(HIFU)で治療が可能な部位は?
ハイフ(HIFU)は、皮下脂肪の多い顔の部位、ほうれい線やアゴ下のたるみ、口角の引き上げなど、顔全体の治療が可能です。
目の下や眉上部などの細かい箇所にも効果があります。
また、デコルテに照射することで、弛んだクーパー靭帯も引き締まるため、バストアップ効果も◎
- ① 額、眉上部、こめかみ、目尻のシワ、目の下
- ② 頬のたるみ、ほうれい線
- ③ フェイスライン、アゴ下のたるみ、首のシワ
- ④ デコルテ
ウルトラセルQプラス(HIFU)の症例写真
- Before
- After
ウルトラセルQプラス(顔+首上部(アゴ下))+ウルトラQプラス リニア(首上部(アゴ下)) 30代女性
フェイスラインとアゴ下をスッキリさせたいというご希望でした。また、アゴ下の脂肪を気にされていました。
ダウンタイムの無い方法での改善をご希望でしたので、HIFUでの改善を目指すことになりました。
フェイスラインやアゴ下が明らかにほっそりしていますが、体重の増減は特にないとのことでした。アゴ下のたるみが引き締まり、脂肪も減っています。フェイスラインがはっきりとしてきています。いい変化だと思います。
施術概要 | ハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)を用いた、たるみを引き上げる治療と、二重アゴの脂肪溶解を促す治療のセット施術です。肌表面への影響が少なく、ダウンタイムがほとんどありません。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 痛み、熱感、赤み、皮疹、痂皮、神経障害 |
施術の金額 | 90,000円 |
- Before
- After
ウルトラセルQプラス(HIFU) 頬(フェイスライン) 30代女性
フェイスラインや頬のたるみを気にされていました。半年かけて、口周囲のたるみが引き締まり、フェイスラインが一回り小さくなりました。
HIFUは肌表面への影響がなく、ダウンタイムもほとんどないたるみ治療機です。長期間のリフトアップ効果を実感していただけます。
施術概要 | ハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)を用いた、肌表面への影響が少なくダウンタイムがほとんどない、たるみを引き上げる治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 痛み、熱感、赤み、皮疹、痂皮、神経障害 |
施術の金額 | 39,800円 |
- Before
- After
ウルトラセルQプラス(HIFU)(顔+首上部(アゴ下)) 30代女性
フェイスラインのたるみを気にされていました。手術はご希望されていなかったので、HIFUの照射でフェイスラインの改善を目指しました。
施術前と比べ、アゴ下のたるみが随分とスッキリし、シャープになりました。またフェイスラインのもたつきが軽減され、フェイスラインや頬が引き上がって来ました。
施術概要 | ハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)を用いた、肌表面への影響が少なくダウンタイムがほとんどない、たるみを引き上げる治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 痛み、熱感、赤み、皮疹、痂皮、神経障害 |
施術の金額 | 60,000円 |
- Before
- After
ウルトラセルQプラス(HIFU)(顔+首上部(アゴ下)) 30代女性
手術ではない方法でリフトアップをご希望でした。もともとたるみは少ないですが、フェイスラインが引き締まりました。HIFUの照射を行うことで、施術前と比べると、小顔になりました。
施術概要 | ハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)を用いた、肌表面への影響が少なくダウンタイムがほとんどない、たるみを引き上げる治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 痛み、熱感、赤み、皮疹、痂皮、神経障害 |
施術の金額 | 60,000円 |
ウルトラセルQプラス(HIFU)の施術概要
施術時間 | 10~15分 |
---|---|
麻酔 | 表面麻酔 |
傷痕 | なし |
腫れ | なし |
通院 | 不要 |
お薬 | なし |
メイク | 当日から可能 |
シャワー | 当日から可能 |
入浴 | 当日から可能 |
ウルトラセルQプラス(HIFU)のよくある質問
- 副作用・ダウンタイムはありますか。
-
副作用はほとんどありませんが、照射中に熱感を感じることはあります。
また、照射後に赤みの出る方もいらっしゃいます。 - 効果はどのくらい持続しますか。
- 個人差はありますが、約1年といわれています。また、年に1、2度繰り返し治療することにより、より高い効果が得られます。
お電話でも予約・相談承ります
年中無休 AM11:00~PM8:00
新宿院
03-5332-7773六本木院
03-6441-3355