ナチュラルフェイスネックリフトとは


耳の形に沿って耳の裏側までカットし、たるみを引き上げる切るフェイスリフトです。
フェイスラインを作り、顔のたるみだけでなく首のたるみも引き上げる事が可能です。
SMAS(表在性筋膜)をしっかりと引き上げ固定する「リガメント法」を採用しており、糸で引き上げるだけの手術に比べて引き上げ効果と持続性が高い施術です。

従来のネックリフトは耳の後ろを大きく切り、ダウンタイムが長いという欠点がありましたが、当院のナチュラルフェイスネックリフトは、耳に沿って少し切ることでしっかりとした効果を出し、術後の圧迫も必要ないケースが多く、ダウンタイムも短く済みます。
顔と首両方のたるみを改善したい方、より効果の高いリフトアップをしたい方、効果が長持ちする治療を希望されている方、施術後の傷痕が心配という方にオススメの施術です。

- 顔と首両方のたるみが気になる
- より高いリフトアップ効果を出したい
- 効果が長持ちする治療を希望されている
- フェイスリフトをしたいけど傷痕が心配
リガメント法
リガメントとは?


リガメントとは、皮膚や表情筋といった表層部と、骨や筋肉といった深層部をつなぐ顔の靭帯のことです。
あらゆる顔のパーツにリガメントは存在しますが、リガメントで結びついている部分はたるみが起こりにくいため、リガメントの間でたるみが生じることで、デコボコとしたシワ・たるみが起こります。
POINT:リガメントをカットする


切るフェイスリフトにおいて、より高い引き上げ効果と持続を叶えるために皮膚の土台であるSMASから引き上げは重要ですが、その時にリガメントを残すと、上図のようにリガメントのリーチによって引き上げが妨げられ、リフトアップ効果が限られてしまいます。
さらに、シワの凹凸が残り、リガメントの負荷によって後戻りも起こりやすくなります。
そこで、リガメント法では、SMASがより大きく移動できるように、リガメントのカットを行います。
そうすることで、凸凹したたるみも滑らかにリフトアップでき、リガメントの負荷による後戻りの心配もありません。
ただし、全てのリガメントをカットすることは、後にリスクを伴うため、当院では、たるみの状態をみて、頬を中心としたリガメントのカットを行います。
引き上げたSMASは切開部のSMASと固定し、皮膚の表層のみを持ち上げるフェイスリフトと比べ、高い持続効果を発揮します。
ナチュラルフェイスネックリフトの傷痕の経過について

ナチュラルフェイスネックリフトは、切開を伴う手術のため、傷痕を心配される方は多くいらっしゃいます。
当院では、耳珠(外の入り口の前側にある出っぱり)や耳垂(みみたぶ)の形に沿って、術後の傷痕も目立ちにくくなるようデザインをします。
また、耳垂下部が伸びる、いわゆる「フェイスリフト耳」にならないよう耳の変形も最小限に抑えていきます。
術直後は傷痕が痛々しいですが、表面も細い糸を使用し、丁寧に縫合を行います。傷痕をきれいに治すためには、皮膚縫合も重要ですが、その下の層の縫合をしっかりと行うことが重要になります。
1週間目の写真は抜糸直後の状態です。当然ながら傷痕の赤みが目立ちますが、ここからどれだけ綺麗に治るかが重要です。
術後1ヶ月目は傷の赤みと硬さが一番目立ちやすい時期です。2ヶ月目以降から傷の赤みが少しずつ引いてきて創傷治癒(傷が治っていくようす)の過程となります。
- 顔、首両方のたるみを引き上げる
- 重度のたるみもしっかりリフトアップ
- でこぼこしたシワ・たるみが滑らかになる
- SMASを固定をするので持続性が高い
- 傷痕が目立ちにくい

ナチュラルフェイスネックリフトの症例写真
Before
After
ナチュラルフェイスネックリフト 60代女性
口角~フェイスラインとアゴ下のたるみが気になるとのことでした。
10年前に切るフェイスリフトを受けられたそうですが、耳がいわゆる「フェイスリフト耳(耳垂が下に伸びること)」になってしまっており、その改善も希望されていました。
術後、フェイスラインとアゴ下のたるみが、かなり改善しています。特に口の横のフェイスラインのたるみがリフトアップしました。
皮膚のたるみが強い場合、糸リフトよりも「ナチュラルフェイスネックリフト」や「ナチュラルフェイスリフト」などのリガメント法を用いたフェイスリフトが、たるみの改善に有効です。
施術概要 | 耳の形に沿って耳の裏側までカットし、顔と首両方のたるみをしっかり引き上げる切るフェイスリフトです。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。 |
施術の金額 | 1,000,000円 |
Before
After
ナチュラルフェイスネックリフト 50代女性
10年前に切るフェイスリフトを受けられたそうですが、最近、口角~フェイスラインとアゴ下のたるみが気になって来たとのことです。笑うと口角のところに入る縦ジワも気にされていました。また、耳が変形してフェイスリフト耳(耳垂が下に伸びること)になってしまい、こちらも悩まれていました。
術後、口角からフェイスラインにかけてのたるみが引き上がっています。耳垂の形も術前より良くなっています。
施術概要 | 耳の形に沿って耳の裏側までカットし、顔と首両方のたるみをしっかり引き上げる切るフェイスリフトです。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。 |
施術の金額 | 1,000,000円 |
Before
After
ナチュラルフェイスネックリフト 30代女性
半年前に、他院でフェイスリフトを受けられたそうですが、傷痕が目立ち、さらに手術前よりも頬がたるんできてしまったとのことでした。おそらく、SMASの処理を行わずに皮膚だけを引っ張り寄せたため、このような状況になったと思われます。
皮膚の支持組織であるSMASの引き上げが、フェイスリフトでは非常に重要です。術直後は傷痕修正も行っているために、腫れが出やすい状況です。
Afterは術後3ヶ月目の写真です。腫れがなくなり、フェイスラインがスッキリしています。また、頬が高くなり、フェイスラインが引き上がりました。
施術概要 | 耳の形に沿って耳の裏側までカットし、顔と首両方のたるみをしっかり引き上げる切るフェイスリフトです。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。 |
施術の金額 | 1,000,000円 |
Before
After
ナチュラルフェイスネックリフト 50代女性
年齢によるたるみが強いため、ナチュラルフェイスネックリフトでフェイスラインを引き上げることになりました。
口角周囲のフェイスラインがスッキリし、顔が小さくなりました。元々の耳の形も維持しています。SMAS(筋膜)を引き上げ、余分な皮膚がなくなることで、フェイスラインはスッキリします。
施術概要 | 耳の形に沿って耳の裏側までカットし、顔と首両方のたるみをしっかり引き上げる切るフェイスリフトです。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。 |
施術の金額 | 1,000,000円 |
ナチュラルフェイスネックリフトの施術概要
施術時間 | 2~4時間 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 静脈麻酔セット |
傷痕 | 1~3ヶ月で目立ちにくくなる |
腫れ | 個人差はあるが、目立つ腫れは3~7日程度 |
通院 | 7日目に抜糸 |
お薬 | 痛み止め/止血剤/抗生剤 |
メイク | 手術部位を避け、当日から可能 |
シャワー | 当日から可能 手術部位は抜糸後から濡らして良い |
入浴 | 抜糸翌日から可能 |
ナチュラルフェイスネックリフトのよくある質問
- 効果はどのくらい続きますか?
- ご年齢やたるみの程度にもよりますが、5年前後とお考えください。
- 年齢制限はありますか?
- 特にありませんが、ある程度のたるみがある方が適応になります。
- 傷痕はどの程度残りますか?
- 当院では高い縫合テクニックと耳に沿って切開することで傷痕は極めて目立ちにくくなっています。
- もし、傷痕が残ってしまったら?
-
当院では、傷痕の修正も可能でございます。他院で受けられた傷痕もご相談ください。
また、経過はきちんと責任をもって見させていただきますのでご安心ください。 - アトピーや敏感肌でも受けられますか?
- 可能です。ご不安でしたら医師にご相談下さい。
お電話でも予約・相談承ります
年中無休 AM11:00~PM8:00
新宿院
03-5332-7773六本木院
03-6441-3355