
ウルトラセルQプラス リニアファーム(HIFU)とは

ハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)で脂肪溶解を叶えるウルトラセルQプラス(HIFU) シリーズにボディ専用カートリッジ(ハイフ照射口ヘッド)が登場。
二の腕やワキのはみ出した肉、ひざ上などの脂肪を溶解して部分痩身を行います。
通常のウルトラセルQプラスが点照射なのに対し、リニアシリーズは線照射になります。また、点照射は局部加熱なのに対し、線照射ではバルクヒーティング(広域加熱)のため、同数のショットで広範囲に熱を伝えることができ、それにより脂肪溶解効果が生まれます。
かさぶたや赤みなどの症状が肌に現れないので、治療後に人に会う予定があっても安心してお受けいただけます。
- 二の腕のラインをスッキリさせたい
- 脂肪吸引以外で部分痩せしたい
- 腕を下した時のワキ肉を減らしたい
施術時間 | 10~15分 |
---|---|
麻酔 | なし |
傷痕 | なし |
通院 | 2週間おきに3回の治療を推奨 |
ウルトラセルQプラス リニアファーム(HIFU)で治療ができる部位は?
二の腕、腕を下した際のはみ出したワキの肉、ひざ上に乗った脂肪など、ボディの皮下脂肪の多い箇所に効果があります。
利き腕や利き足により、左右で脂肪の付き方に差があるため、脂肪の状態を見ながらショット数を振り分けて照射を行います。
照射部位
-
二の腕(両腕)
-
ワキ肉(ブラファット)
-
ワキ肉(背面)
-
ヒップ下
-
太もも内側
-
ひざ上の脂肪
-
下腹部
-
側腹部(両側)
脂肪細胞破壊による半永久的な効果

ウルトラセルQプラス リニアファーム(HIFU)の照射は、ターゲットとなる皮下組織(脂肪層)に均一な熱を与えて脂肪細胞を破壊します。細胞数自体が減れば、細胞分裂をしても数は回復しないため、半永久的な効果が期待できます。
破壊された脂肪は代謝物として体外へ排出されます。
点状に出ていた超音波が「線状」に進化
ウルトラセルQプラス リニアシリーズの専用リニアカートリッジ(ハイフ照射口)は、超音波が線状に照射されます。
顔のリフトアップ効果のあるウルトラセルQプラスの局部加熱タイプの点状(ドット状)の照射を、線状に照射することで熱伝導率が上がり、従来の約6倍(*1)の範囲を加熱することができるようになりました。
広域加熱によって脂肪溶解が起こり、【従来よりも短い施術時間】で【コントアリング(輪郭の小顔効果)&タイトニング(引き締め効果)】を実現します。
*1 点照射は約4㎣/lineなのに対し、線照射では23.55㎣/line

線照射(58℃)

点照射(65℃)

※コントアリング…輪郭を整えて小顔効果
※タイトニング…肌の引き締め効果
※リフティング…肌のたるみの引き上げ効果
ウルトラセルQプラス リニアファーム(HIFU)の3つの特徴
特徴1:短時間で脂肪溶解
ウルトラセルQプラスの点状照射と比較して、約4.5倍もの広範囲に熱影響を及ぼすバルクヒーティング(広域加熱)システムを搭載しています。これにより、ターゲットとなる皮下組織(脂肪層)に最適で均一な熱を与え、脂肪を溶解します。
また、独自の線状照射方式によって、点状照射の約2倍のスピードでの治療を行えるようになりました。
ショット数/時間 | 他社機器 | ドットカートリッジ | リニアカートリッジ |
---|---|---|---|
1ショット | 約2.5秒 | 1.5秒 | 0.7秒 |
400ショット | 約17分 | 約10分 | 約4.5分 |
特徴2:痛みが少ない
点状照射よい照射時間が短くなったことと、焦点温度が低いことで、より痛みを感じづらくなりました。
また、引き締めエリアのポイントに対し選択的にエネルギーを照射するため、周りの歯や骨に響きにくくなっています。
照射時にチクチクした痛みとわずかな熱感を感じる程度ですので、継続的に治療していただきやすくなりました。
※多くの方は麻酔なしで治療していただけますが、痛みの感じ方には個人差がございます。
不安な方は、オプションで表面麻酔のご用意もございます。
特徴3:ダウンタイムがほとんどない
ウルトラセルQプラス リニアファーム(HIFU)は、照射時間が短くなったことで、肌表面を傷つけず肌の奥に熱を届けるため、ダウンタイムがほとんどありません。
ハイフ(HIFU)とは?
ハイフ(HIFU)とは「高密度焦点式超音波」のことで、超音波の熱エネルギーを1点に集中させることで、強い力で脂肪細胞を破壊する技術です。
超音波の周波数を調整することで、皮膚を傷つけず、目的の箇所まで通過させることができます。
ハイフ(HIFU)は表皮、真皮層だけでなく、皮膚よりも深い脂肪層と筋層の間にある表在性筋膜(SMAS)にピンポイントで熱変性をもたらすことで、治療効果を発揮します。
焦点となった部分は50~60度ほどの熱を持ち、その温度で脂肪が分解されます。
出力パワーが違う、「医療ハイフ」と「エステハイフ」
ハイフ治療には、医療クリニックの他に、エステ店での施術やホームケア用の美顔器があり、費用も様々です。
では、何がちがうのかというと、医療クリニックで扱うハイフは、エステ店や美顔器では扱えない高出力のハイフ照射であるという点です。
出力が低いと効果は半減し、またSMAS層まで到達できずに、肌表面のみの限定的な効果になってしまいます。
当院で扱う医療ハイフ「ウルトラセルQプラス」は、高出力かつ、的確なピンポイント照射で肌の土台から強力にたるみを引き締めます。
2週間おき3回の治療でリバウンド減、持続性を高める
1度の治療でも脂肪減少効果を実感いただけますが、繰り返しお受けいただくことでより効果の持続性を高めます。
当院では、2週間おきに3回の治療をおすすめしています。
ウルトラセルQプラス リニアファームの症例写真
下記の症例写真は、メーカーから提供された資料です。
当クリニックの医師が担当した施術ではありませんので、あらかじめご了承ください。
また、この症例写真は一例であり、全ての患者様に同じような効果が現れることを保証するものではございません。
詳細につきましては、お電話か無料メール相談、LINEにてお問い合わせください。
Before
After
ウルトラセルQプラス リニアファーム
背中側のワキ肉が減って、背中のラインがすっきりしました。
施術概要 | BODY専用の脂肪溶解を促すHIFU(高密度焦点式超音波)治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 痛み、熱感、赤み、皮疹、痂皮、神経障害 |
施術の金額 | 88,000円(1回)~254,100円(3回) |
Before
After
ウルトラセルQプラス リニアファーム
ひざ上に脂肪が乗ってしまいシワができていましたが、脂肪が減ったことですっきりとしたラインになりました。
施術概要 | BODY専用の脂肪溶解を促すHIFU(高密度焦点式超音波)治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 痛み、熱感、赤み、皮疹、痂皮、神経障害 |
施術の金額 | 88,000円(1回)~254,100円(3回) |
Before
After
ウルトラセルQプラス リニアファーム
二の腕の下側が引き締まり、スリムになりました。
施術概要 | BODY専用の脂肪溶解を促すHIFU(高密度焦点式超音波)治療です。 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 痛み、熱感、赤み、皮疹、痂皮、神経障害 |
施術の金額 | 88,000円(1回)~254,100円(3回) |
ウルトラセルQプラス リニアファームの施術概要
施術時間 | 10~15分 |
---|---|
麻酔 | なし |
傷痕 | なし |
腫れ | なし |
通院 | 2週間おきに3回の治療を推奨 |
お薬 | なし |
メイク | 当日から可能 |
シャワー | 当日から可能 |
入浴 | 当日から可能 |
ウルトラセルQプラス リニアファームのよくある質問
- 効果はどのくらい持続しますか?
- 脂肪細胞自体を破壊するため、半永久的な効果が期待できます。1クール(3回)治療後、2クール、3クールと繰り返し治療することにより脂肪減少効果を高めます。
- ボトックスなど注入治療の後にこの施術を受けることはできますか?
- ボトックスや注入治療などの施術をお受けになる場合、リニアファームの施術後をおすすめします。まずは、医師にご相談ください。
- 日焼け肌でも施術を受けられますか?
- 肌の色を問わず施術をお受けいただけますが、日焼け直後は皮膚が熱を持っている状態ですので思わぬ副作用を招きかねません。日焼けが落ち着いてからの施術をおすすめします。
お電話でも予約・相談承ります
年中無休 AM11:00~PM8:00
新宿院
03-5332-7773六本木院
03-6441-3355