症例写真
Case Photo

リフトアップ 痩身 | アゴ下 輪郭
ナチュラルフェイスネックリフト+LipoLife(ライポライフ)脂肪吸引(ジョールファット+アゴ下) 【30代】

Before

before

After  «2ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

耳の形に沿って耳の裏側までカットし、顔と首両方のたるみをしっかり引き上げる切るフェイスリフトと、医療機器によるレーザー照射+脂肪吸引術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、アレルギー反応、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。

施術の金額

1,411,500円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

2年前に他院で顔全体とアゴ下の脂肪吸引を受けられたそうですが、アゴ下の脂肪の取り残しを特に気にされており、半年前に他院で糸リフトも受けられたそうですが、変化が乏しかったとのことでした。
年齢的にもたるみの程度は軽度でしたが、ご希望と状態を確認した結果「ナチュラルフェイスネックリフト」+「ライポライフ脂肪吸引」で改善を目指すことになりました。

手術前の状態は、30代なのでたるみは少ないですが、アゴ下の左側は脂肪の取り残しを認めます。

手術後2ヶ月が経過し、フェイスラインのたるみが引き上がり脂肪も減ったので、輪郭が変化してきました。
アゴ下は術前よりもすっきりしてきましたが、まだ腫れがありますのでもう少しすっきりしてくると思います。

顔(美容外科) | 鼻 ほうれい線
猫手術(鼻唇角形成術)+貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) 【20代男性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

鼻柱基部の陥没による口元の突出感を和らげるために、鼻と唇の角度を矯正する施術と、鼻翼基部にプロテーゼを挿入してほうれい線や口元の突出を改善する施術の複合施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、アレルギー反応、神経障害を感じることがあります。

施術の金額

550,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

鼻柱基部と、鼻柱基部の陥没を気にされていました。
鼻唇角(鼻下と上口唇の角度)は90°以上が綺麗とされていますので、鼻柱基部に耳介軟骨を移植する「猫手術」で改善を図りました。
また、鼻翼基部の凹みのせいで鼻翼が埋まって見えたので、厚さ5mmの鼻翼基部プロテーゼを使用して「貴族手術」で改善を図りました。

猫手術(鼻唇角形成術)では、初めは移植軟骨による異物感がありますが、徐々に気にならなくなっていきます。
手術後、鼻唇角の角度が90°に近づき、鼻がめり込んでいる感じが減り、見栄えが良くなりました。
また、鼻翼基部の凹みが浅くなったことで口の突出感が減り、バランスが整った印象です。

リフトアップ | 輪郭
ナチュラルフェイスリフト(耳の傷痕) 【50代男性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

SMAS(表在性筋膜)をしっかりと引き上げ固定するので、糸で引き上げるだけの手術に比べ、引き上げ効果と持続性が高い切るフェイスリフトです。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、アレルギー反応、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。

施術の金額

750,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

「ナチュラルフェイスリフト」は切開を伴う手術なので、皆様やはり傷痕を心配されます。
傷痕も写っている写真も掲載しておりますが、実際のところどうなんですかというご質問をよく受けますので、今回は傷痕の拡大写真で経過を追っていきます。

デザインは、耳珠や耳垂の形に沿って、術後の傷痕が目立ちにくくなるようにしています。
抜糸直後(1週間目)は、当然ながら傷痕の赤みや傷周囲の腫れが目立ちます。
術後1ヶ月目は傷の赤みと硬さが一番目立ちやすい時期です。この方は傷が盛り上がることも無く、順調な創傷治癒過程と判断します。
手術後3ヶ月目になると、傷痕の赤みがまだ残りますが、徐々に目立たなくなってきています。体質もありますが、丁寧に縫合することと創部にテンションが極力加わらないように処理を行うことで、傷痕はある程度目立たなく仕上げることが可能です。

傷痕はこれから徐々に目立たなくなっていきます。

リフトアップ | ほうれい線 頬 輪郭
ナチュラルフェイスリフト 【50代男性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

SMAS(表在性筋膜)をしっかりと引き上げ固定するので、糸で引き上げるだけの手術に比べ、引き上げ効果と持続性が高い切るフェイスリフトです。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、アレルギー反応、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。

施術の金額

750,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

年齢と共に頬がたるんできて、顔が四角くなってきたことを悩まれていました。
たるみの程度から判断すると糸リフトだけでは改善が難しく、皮膚の切除が必要と思われました。
カウンセリングの結果、「ナチュラルフェイスリフト」で改善を目指すことになりました。
指で引っ張り上げる感じにしたい方は、ナチュラルフェイスリフトが適応です。

手術後、頬のたるみが引き上がったことで頬のコケやほうれい線・口角のたるみが目立たなくなりました。
耳垂が下に引っ張られる「フェイスリフト耳」にはならずに経過しています。

リフトアップ | 頬 アゴ下 輪郭
ナチュラルフェイスネックリフト 【40代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

耳の形に沿って耳の裏側までカットし、顔と首両方のたるみをしっかり引き上げる切るフェイスリフトです。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、アレルギー反応、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。

施術の金額

1,000,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

フェイスラインやアゴ下のたるみが気になってきたため、手術での改善を希望されていました。
リガメント法で、ほうれい線の上に乗っかる中顔面のたるみや、口角〜フェイスラインにかけてのたるみの改善を図りました。

口角のたるみの引き上げに限界はありましたが、術前と比較するとリフトアップして頬全体のたるみが減っています。
耳の変形も最小限になっていると思います。

リフトアップ | 頬 アゴ下 輪郭
ナチュラルフェイスネックリフト 【40代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

耳の形に沿って耳の裏側までカットし、顔と首両方のたるみをしっかり引き上げる切るフェイスリフトです。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、アレルギー反応、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。

施術の金額

1,000,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

フェイスラインやアゴ下のたるみが気になってきたため、手術での改善を希望されていました。
アゴ下はたるみと脂肪両方あるのでフェイスリフトだけでの改善は難しいですが、SMASと広頚筋膜をしっかり引き上げることで改善を図りました。

手術後、術前と比較してフェイスラインや中顔面が引きあがり、若返りが叶いました。
耳のところの傷痕もよく分からなくなり、特にフェイスリフト耳(耳垂の変形)になっておりません。

リフトアップ | ほうれい線 頬
4Dデュアルスレッド 【30代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

フェイスラインや口元がスッキリした印象となり、自然なシャープさ、小顔効果を出しています。
カウンセリングでは、目的に応じて適切な糸の種類や本数を提案させていただいています。

リフトアップ | ほうれい線 頬
4Dデュアルスレッド 【30代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

フェイスラインがスッキリして、中顔面領域もしっかり引き上げることで頬のピークの位置も高くできました。
これらの効果によって更にシャープな顔立ちの印象へ導きました。
カウンセリングでは、目的に応じて適切な糸の種類や本数を提案させていただいています。

リフトアップ | ほうれい線 頬 輪郭
ナチュラルフェイスリフト 【30代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

SMAS(表在性筋膜)をしっかりと引き上げ固定するので、糸で引き上げるだけの手術に比べ、引き上げ効果と持続性が高い切るフェイスリフトです。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、アレルギー反応、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。

施術の金額

750,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

年齢と共に頬がたるんできて顔が四角くなってきたこと、ほうれい線や口角が目立ってきたことを悩まれていました。
口元を中心に皮膚のたるみが強く、皮膚が薄い上に柔らかく伸びる方でした。
たるみの程度から判断すると糸リフトだけでは改善が難しく、皮膚の切除が必要と思われました。

手術後、顔がリフトアップしたことでほうれい線や口角のシワが目立たなくなりました。耳垂が下に引っ張られる「フェイスリフト耳」にはなっていません。
また、頬のたるみが引き上がったため、頬のコケも目立たなくなりました。

「ナチュラルフェイスリフト」は、リガメント処理を行って筋膜ごとしっかりと引き上げる切るフェイスリフトで、高い引き上げ効果と長期間の引き上げの持続が期待できます。

顔(美容外科) | 鼻 ほうれい線 口元・唇
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) + 小鼻縮小+α法(鼻翼縮小+α法) + 口角挙上(スマイルリフト) 【20代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

鼻翼基部(小鼻の付け根)にシリコン製のプロテーゼを挿入して、鼻の陥没が原因のほうれい線や口元の突出を改善する施術と、小鼻(鼻翼)の横幅を狭くして小鼻の張り出しを目立たなくする施術、唇の両端の皮膚を切開し口角を持ち上げるようにして縫い縮める施術の複合施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、神経障害を感じることがあります。

施術の金額

930,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

小鼻の広がりを気にされており、鼻翼基部の凹みを浅くして口角を上げたいというリクエストでした。
鼻翼基部プロテーゼは、厚さ5mmのものを使用しました。

手術後1週間目の写真は、抜糸直後で創部周囲に赤みと腫れが残ります。
手術後、小鼻の広がりと鼻の穴の大きさが小さく改善して、鼻翼基部の凹みが浅くなりました。
「小鼻縮小+α法」も「口角挙上」も、術後半年が経過して傷痕がかなり目立たなくなってきました。

顔(美容外科) | 鼻 ほうれい線
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) + 小鼻縮小+α法(鼻翼縮小+α法) 【30代男性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

鼻翼基部(小鼻の付け根)にシリコン製のプロテーゼを挿入して、鼻の陥没が原因のほうれい線や口元の突出を改善する施術と、小鼻(鼻翼)の横幅を狭くして、小鼻の張り出しを目立たなくする施術の複合施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、神経障害を感じることがあります。

施術の金額

655,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

ほうれい線が深いことと小鼻の広がりを気にされていました。
男性の手術は女性の手術とは違った難しさがありますので、しっかりとリクエストを見極めて手術を行うことが重要と考えております。

手術後、小鼻の横幅が小さくなり小鼻の左右差も目立たなくなりました。鼻翼基部も5.5mmの鼻翼基部プロテーゼを使用したので、小鼻がかなり持ち上がっています。
鼻の穴の形に左右差がありましたので、可能な限り整えました。
小鼻の横幅が小さくなっただけでなく、ACRが整いました。傷痕もかなり目立たなくなりました。

リフトアップ | 頬 輪郭
ナチュラルフェイスリフト 【30代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

SMAS(表在性筋膜)をしっかりと引き上げ固定するので、糸で引き上げるだけの手術に比べ、引き上げ効果と持続性が高い切るフェイスリフトです。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、アレルギー反応、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。

施術の金額

750,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

年齢と共にフェイスラインの下半分にたるみが目立ってきたそうです。ほうれい線や口角がたるんで顔が四角くなってきたことを特に気にされていました。
アゴ下のたるみはさほどでもなかったので、今回は「ナチュラルフェイスリフト」でのリフトアップを行いました。

手術後、ほうれい線や口角のたるみがリフトアップして、ほうれい線の目立ちが改善し、小顔になりました。
フェイスリフト耳(耳垂下部が下に引っ張られて長くなること)にはなっておらず、リガメント処理をしっかりと行っているので、中顔面のたるみも引き上がっています。

顔(美容外科) リフトアップ | アゴ 輪郭
4Dデュアルスレッド+エランセ(アゴ) 【40代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

バーブ(コグ)と3Dメッシュが一体化した糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術と、医療用の溶ける糸から作られた注入剤による局所のボリュームアップを図る施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、注入後のしこり、硬結、血流障害、蕁麻疹、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)+エランセ料金

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

この方は以前に切開リフトやジョールファット除去術を受けられていますが、もう少しフェイスラインや口元の印象をシャープにされたいと糸リフトを希望されました。

フェイスラインや口角部位を効率的に引き上げる為に糸の挿入点も工夫しています。
また、エランセをアゴへ注入し輪郭を出すことで、正面から見たシャープな顔立ちの印象や、横からのEラインも綺麗に描出されました。
糸リフトに注入でのアゴ形成を併用することは小顔効果を出すには非常に良い組み合わせです

リフトアップ | 頬
テスリフト ソフト(TESSLIFT SOFT) 【50代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

バーブ(コグ)と3Dメッシュが一体化した糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

29,500円(1本)

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

中顔面やフェイスラインのたるみを特に気にされていました。
皮下組織が柔らかかったので、引きつれを起こさないように注意しました。

手術直後は、局所麻酔液による腫れがあります。
テスリフト ソフト(TESSLIFT SOFT)は、糸を挿入後2週間目くらいから糸の周りのメッシュのところでコラーゲン産生が起こるので、直後から糸を入れた部分の引き締め効果を実感いただける方が多いです。

手術後、顔の下半分のもたつきが引き上がって良い変化になりました。また、中顔面のボリュームも出て若々しい印象になりました。

顔(美容外科) | 鼻 ほうれい線 口元・唇
猫手術(鼻唇角形成術)+貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)+口角挙上(スマイルリフト)+人中短縮術(リップリフト) 【20代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

鼻柱基部の陥没による口元の突出感を和らげるために、鼻と唇の角度を矯正する施術と、鼻の下を短くし上唇を持ち上げて口元のバランスを整える施術、唇の両端の皮膚を切開し、口角を持ち上げるようにして縫い縮める施術、鼻翼基部にプロテーゼを挿入してほうれい線や口元の突出を改善する施術の4つの複合施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、左右差、傷痕、神経障害を感じることがあります。

施術の金額

1,155,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

鼻下の長さと口角の下がり、鼻柱基部の陥没も気にされていました。
鼻下の距離は20mmで、アゴの長さとのバランスを考えて、今回の最大皮膚切除幅は6mmにしました。
また、鼻唇角(鼻下と上口唇の角度)は90°以上が綺麗とされているので猫手術で改善を図り、鼻翼基部には厚さ5mmの鼻翼基部プロテーゼを挿入しました。

手術後鼻下の距離が短くなり、人中溝や人中窩ができたことで鼻下の見た目年齢が若くなりました。また、元々はへの字気味な口元でしたが「口角挙上」も併用されたことで口の形が良くなりました。
傷痕の赤みも少しずつ落ち着いてきました。

リフトアップ | ゴルゴ線 ほうれい線 頬 輪郭
4Dデュアルスレッド+ジュビダームビスタ® ボリューマXC(ゴルゴ線+ほうれい線) 【60代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

バーブ(コグ)と3Dメッシュが一体化した糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術と、ヒアルロン酸を注入して局所のボリュームアップを図る施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、注入後のしこり、硬結、血流障害、蕁麻疹、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)+ヒアルロン酸(各種)料金

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

4Dデュアルスレッドでのリフトアップと併せて、ジュビダームビスタ ボリューマXCをゴルゴ線とほうれい線へ注入しました。
たるみの状態としてはやや高度ですが、糸リフトで可能な範囲で改善したいと希望されておりましたので、本数と注入量も最低限の中で施術を行いました。

スレッドのみならず、ヒアルロン酸注入を併用して中顔面のボリュームを復活させることで、リフトアップ相乗効果と見た目の若々しさを得ることができました。

顔(美容外科) | 鼻 ほうれい線
耳介軟骨移植(鼻尖)+鼻尖縮小(鼻尖形成)(クローズ法)+猫手術(鼻唇角形成術)+貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) 【40代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

ご自身から切り取った耳の軟骨(一部)を鼻の穴の中から鼻先に移植して鼻の形を整える施術と、鼻先の形をほっそりとシャープな印象に整える施術、鼻と唇の角度を矯正して口元の突出感を和らげる施術、鼻翼基部にプロテーゼを挿入してほうれい線や口元の突出を改善する施術の4つの複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、左右差、傷痕、熱感、引きつれ、神経障害、術後しばらく違和感を感じることがあります。

施術の金額

1,055,230円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

鼻先を細く前に出して、鼻翼基部の陥没も改善し、綺麗な形の鼻にしたいというリクエストでした。
鼻翼基部の凹みには、厚さ6mmの鼻翼基部プロテーゼを使用しました。

手術後は鼻先の変化を保つために、1週間程度アルフェンスシーネという肌色の固定用アルミプレートを用いて外固定を行います。
手術後、鼻先が細く立体的に変化しました。
猫手術+貴族手術により横から見た時の鼻唇角の形状が変わり、鼻翼基部の凹みも改善しています。

顔(美容外科) | ほうれい線
ジュビダームビスタ®ボラックス XC(ほうれい線) 【20代女性】

Before

before

After  «3ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

VYCROSS(バイクロス)®技術を使用した、深いシワや鼻翼基部、アゴや鼻などをボリュームアップして輪郭を形成する高硬度ヒアルロン酸注入剤です。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、痛み、熱感、注入後のしこり、軽度の腫れ、感染、硬結、血流障害、蕁麻疹、アレルギー反応

施術の金額

75,000円(1cc)~305,000円(5cc)

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

ほうれい線を目立たなくしたい、というご希望でした。
ほうれい線の注入剤として適したヒアルロン酸がいくつかありますが、
今回は「ジュビダームビスタ®ボラックスXC」で、ほうれい線の改善を図ることにしました。

注入後、ほうれい線が、自然に目立たなくなりました。ほうれい線の原因は、
①凹み
②ほうれい線の上側からのたるみ
ですが、今回は②がほとんどなかったのでヒアルロン酸で①が改善して、ほうれい線が目立たなくなりました。

ボラックスXCはジュビダームビスタシリーズの中では一番持ち上げる力が強いので、ほうれい線の改善には向いているといえます。

リフトアップ | 頬 輪郭
4Dデュアルスレッド 【40代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

ご本人様の1番のリクエストは皮膚が薄いため、とにかく糸が透けて見えたり、ボコボコすることがないようにして欲しいとのことでした。この方に限らず皮膚の状況に応じてスレッドの挿入部位、スレッド先端の位置など常に工夫して手術を進めております。

本症例でも患者様が懸念されていた事象も認めず、フェイスラインと口角のもたつきが改善され、また頬骨の位置も高くなり非常に良いリフトアップ効果を出せました。

顔(美容外科) | ほうれい線
エランセ(ほうれい線) 【30代女性】

Before

before

After  «2週間目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

外科手術などで使用されていた吸収性の「糸」の成分から作られた、安全性の高い超持続型注入剤です。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、痛み、熱感、注入後のしこり、軽度の腫れ、感染、硬結、血流障害、蕁麻疹、アレルギー反応

施術の金額

87,000円(1cc)~304,000円(4cc)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

エランセをほうれい線に注入した症例です。
以前、当院にて貴族プロテーゼを挿入されていますが、もう少しだけほうれい線上部を浅くされたいとのご希望でエランセを注入しております。

エランセはヒアルロン酸とは異なり糸リフトで使用するPCL製剤で、即時のボリュームアップ効果のみならず、遅発性のコラーゲン増生も期待できます。
非常に硬い製剤でしっかりとした持ち上げ効果を期待でき、本症例でも自然な仕上がり、かつ、ほうれい線の深さを改善できました。

顔(美容外科) | ゴルゴ線 ほうれい線 口元・唇
ビューティフィル脂肪注入(ライポライフ)(ゴルゴ線+ほうれい線+口角) 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

「ライポライフ」という脂肪吸引機で、ご自身のお腹や太ももなどの痩せたい部分から脂肪を取り出し、ボリュームアップしたい部分に注入する施術です。

施術の副作用(リスク)

血腫、痛み、感染、傷痕、瘢痕、皮膚の輪郭の不規則性、脂肪吸引後に左右の非対称性

施術の金額

324,500円 +220,000円(採取抽出料)

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

ゴルゴ線(ミッドチークライン・インディアンライン)の凹みを改善して、ほうれい線と口角を目立たなくしたいとのご希望でした。
ゴルゴ線やほうれい線、口角の注入には脂肪やヒアルロン酸での治療がありますが、今回は「ビューティフィル脂肪注入(ライポライフ)」で改善を図りました。

手術後は中顔面にボリュームが出て、斜めから見るとゴルゴ線のボリュームが増えたのが分かります。ゴルゴ線がボリュームアップすると頬の重心が上に移動するので、若々しく元気そうな印象に変わります。
ほうれい線と口角の凹みも目立たなくなり口元が若返りましたが、こちらはフェイスリフトも併用いただくとさらに改善します。

リフトアップ | 頬 アゴ下 輪郭
ナチュラルフェイスネックリフト 【30代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

耳の形に沿って耳の裏側までカットし、顔と首両方のたるみをしっかり引き上げる切るフェイスリフトです。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、血腫(血液の溜まり)、感染、痛み、熱感、傷痕、アレルギー反応、ケロイド、しびれ感・違和感や動かしにくいと感じることがあります。

施術の金額

1,000,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

3年前に他院で切開リフト、2年前に他院で糸リフトを受けられたそうですが、いずれもあまり効果が無かったとのことと、口角~フェイスラインとアゴ下のたるみが気になるとのことでした。

年齢的にお若いのと、2回目の切開リフトなので激変しているわけではありませんが、フェイスラインや口角のたるみがリフトアップしています。耳垂下部が引っ張られてフェイスリフト耳にならないように気を付けました。

リフトアップ | 頬 輪郭
4Dデュアルスレッド 【20代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

フェイスラインのもたつき改善と総合的なリフトアップ効果を狙い挿入しました。
一方向だけではなく複数方向を引き上げたことでフェイスラインのもたつきが解消しています。
当然ながら皮膚のたるみや下垂の状況は一人一人異なっていますので、その方に合わせた引き上げるべき部位、引き上げる方向を考えて理想的な小顔効果へ導きます。

リフトアップ | 頬 輪郭
4Dデュアルスレッド 【30代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

糸の挿入により頬の高さが上がり、フェイスラインや口元の弛みや膨らみが改善しています。
小顔効果をしっかり出すことができました。

リフトアップ | 頬 輪郭
4Dデュアルスレッド 【40代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

皮膚がとても薄く、頬外側のコケも顕著でした。
糸の挿入箇所を工夫することでバランスよくリフト効果が得られ、頬のコケも軽減できています。

リフトアップ | 頬 輪郭
4Dデュアルスレッド 【40代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

定期的に糸リフトを行い、たるみのメンテナンスをされている方です。
今回も手術前の時点で定期的にメンテナンスをされているので弛みもさほど強くなかったです。
しかし、こちらの患者様は皮膚が非常に薄く皮下脂肪も少なかったため、糸の挿入層や糸先端の到達部位などに対してかなり細かな微調整が通常よりも必要となるケースでした。ここを誤ると皮膚の陥凹や、糸が入っているラインが透けて見えてしまうなど、あってはならない有害的問題が生じえます。

結果として、皮膚の滑らかさを損なわず頬骨の位置に存在する皮膚も高くなり、ほうれい線・マリオネットラインも改善されました。
糸リフトの効果を最大限発揮させるために、患者様に合った必要な対応をさせて頂いております。

リフトアップ | 頬 輪郭
4Dデュアルスレッド 【30代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

頬骨に位置する皮膚や組織を上外側に引っ張り上げることで中顔面の立体感が生まれ、より若々しく、シャープな輪郭となりました。
同じ糸を挿入するにしても、1人1人に合った方法で手術を進めさせて頂いております。

顔(美容外科) 若返り | ほうれい線
ジュビダームビスタ® ボリューマ XC(ほうれい線) 【40代女性】

Before

before

After  «1週間目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

VYCROSS(バイクロス)®技術を使用した、中顔面、下顎部、こめかみの減少したボリュームの増大を使用目的としたヒアルロン酸使用軟組織注入剤です。

施術の副作用(リスク)

皮下出血、痛み、熱感、注入後のしこり、軽度の腫れ、感染、硬結、血流障害、蕁麻疹、アレルギー反応

施術の金額

75,000円(1cc)~305,000円(5cc)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

ヒアルロン酸注入でのほうれい線改善の症例です。
ほうれい線への注入は硬めのヒアルロン酸を選んでいます。注入箇所や注入層を誤ると、口や上アゴが前方に突出した印象になってしまいます。

この症例ではジュビダームビスタ ボリューマを左右合わせて1cc注入しました。口角に近い部位へは入れ過ぎず、鼻翼基部(小鼻のつけ根)からほうれい線の上部へ注入しボリュームを出すことで自然なほうれい線改善へ導きました。
マジックニードルを使用して注入を行うと、血管塞栓リスクが限りなく低下し、かつダウンタイムが軽減されます。

顔(美容外科) | 鼻 ほうれい線
貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ) 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

鼻翼基部(小鼻の付け根)にシリコン製のプロテーゼを挿入して、鼻の陥没が原因のほうれい線や口元の突出を改善する施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれ、神経障害を感じることがあります。

施術の金額

275,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

鼻翼基部の凹みがあると、口の突出感を認めることが多いです。こちらの患者様はほうれい線の角度が小さかったので、顔に適した形を作る必要がありました。今回は厚さ5mmの鼻翼基部プロテーゼを骨の形に合わせて形成した後で、骨膜下に挿入しました。
鼻翼基部の凹みが強い場合、ヒアルロン酸や脂肪の注入では持ち上げの力が足りないので、一定の割合で貴族手術が適応になります。

手術後は鼻翼基部の凹みが浅くなり、鼻がすっきりした印象になって口の突出感が改善しています。小鼻や口唇の変形は特に認めません。

リフトアップ | 頬 輪郭
4Dデュアルスレッド 【40代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

360度に生えた特殊な形状の『コグ』が付いた糸で頬やフェイスラインのたるみを引き上げるリフトアップ施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、アレルギー反応、引きつれを感じることがあります。

施術の金額

25,000円(1本)

施術担当:  西岡和昭 医師 コメント

ほうれい線やフェイスラインの改善に重きをおきました。
縦方向と横方向へのスレッド挿入を併せたことでほうれい線はかなり改善され、フェイスラインもくっきり出ています。
頬外側の凹みがややあり、口元の皮膚下垂を引き上げることでこちらも改善しています。

症例検索

お悩みから探す:

年代:

施術の特徴:

施術名から探す

新宿院

院長 山本厚志

〒160-0023
 東京都新宿区西新宿7-11-15
 サンフル西新宿2F
TEL:03-5332-7773
診療時間 AM11:00~PM8:00
JR新宿駅 西改札から徒歩5分
都営大江戸線 新宿西口駅から徒歩1分
西武新宿線 西武新宿駅から徒歩3分
六本木院

 

〒106-0032
 東京都港区六本木3-7-1
 THE ROPPONGI TOKYO PLAZA 205
TEL:03-6441-3355
診療時間 AM11:00~PM8:00
都営大江戸線 六本木駅から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 六本木駅から徒歩2分

ご閲覧履歴

最近ご覧になったページ