症例写真
Case Photo

顔(美容外科) | 目元
埋没法二重術(エクセレントアイ) 両側6点(片側3点)+目の上の脂肪取り(マイクロカット法)+目頭切開+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

医療用の糸で上まぶたを留める二重術と、まぶたの脂肪を取って目の上の腫れぼったさを解消する施術と、目頭の蒙古ひだを取り除いて切れ長でパッチリとした印象の目元にする施術、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の4つの複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、アレルギー反応

施術の金額

568,150円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

4年前に他院で埋没法二重術を受けられたそうです。
重瞼幅が狭くなってきたので、重瞼幅を広げて切れ長の目にしたいとのご希望でした。
重瞼幅を広げると重瞼の上に脂肪が乗りハム目傾向だったので、目の上の脂肪取りも行いました。
皮膚と皮下組織が薄い方で、目を閉じると4年前の二重の糸がポコポコ浮いており、内眼角幅(目と目の間隔)は37mmとやや離れている状態でした。

皮膚と皮下組織が薄く伸びやすい皮膚だったので、4年前の糸を抜糸した際の針穴は念のため縫合しています。
皮下出血が出るかどうかは体質によると思いますが、この方は皮下出血の出やすい方でした。

手術後、重瞼幅の左右差が目立たなくなり、幅が広がりました。
目の上の脂肪取りを行ったことで重瞼ラインがすっきりして見えます。
目頭切開と目尻切開の傷痕はかなり目立たなくなりました。埋没法二重術では糸の結び目も目立たなくなっています。

目頭切開も目尻切開も、やりすぎると顔のバランスがおかしくなるので、ほどほどの手術を心がける方が仕上がりが良いと思います。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開+目頭切開+埋没法二重術(エクセレントアイ) 両側6点(片側3点) 【20代女性】

Before

before

After  «1ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭にかけて覆いかぶさっている皮膚(蒙古ひだ)を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術と、医療用の糸で上まぶたを留める二重術の4つの複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり、傷痕、アレルギー反応

施術の金額

788,150円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。
「目尻切開」で目を外側に広げて、「目頭切開」で目を内側にも広げて、「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」で目を斜め下方向に拡大しました。
また、埋没法二重術により重瞼幅を広げました。

手術直後は腫れにより目の開きが悪くなっています。
糸は1週間後の抜糸まで付いています。

手術後1ヶ月が経過しました。
目頭切開、目尻切開、下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)で目が大きく変化しています。
まだ腫れが残りますが、埋没法二重術により重瞼幅が広がりました。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【30代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、眼症状など

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。
「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」では、瞳孔の内側から目尻側まで切開を行います。

糸は1週間後の抜糸まで付いています。手術直後は腫れがあり、変化がオーバー気味に見えます。

手術後、目尻側の白目が外方向と斜め下方向に広がり、目が大きな印象に変化しています。
左目は手術直後の皮下出血が長引きましたが、最終的に左右差が落ち着いて良い仕上がりになりました。

つり目の印象を改善するために「目尻切開+グラマラスライン皮膚切開」にするのか「目尻拡大術」にするのかはご希望が一番ですが、もともとの目元の状態にもよりますので、宜しければカウンセリングにお越しくださいませ。

顔(美容外科) | 目元
目頭切開+目尻切開 【10代女性】

Before

before

After  «3ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭の「蒙古ひだ」を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

385,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

小さい目元の印象を気にされて、カウンセリングにご来院されました。
左右の目頭の距離は37mmとやや離れている程度でしたが、蒙古ひだのかぶりが強く、開瞼を邪魔していると思われました。
「目頭切開」と「目尻切開」で、バランスを考えて調整していきました。

1週間目の写真は抜糸直後の状態です。
赤みがありますが、翌日からメイク可能なので外出は可能だと思います。

手術後、内眼角幅(目頭間の距離)が小さくなり、目尻側にも白目が広がり、目が大きくなりました。
「目頭切開」も「目尻切開」も傷痕はほとんど分からなくなりましたが、術前と比べるとしっかりと変化が出ています。

「目尻切開」は外側横方向に延長する手術ですので、つり目を改善したい場合は「目尻拡大術」が適応です。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «3ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、眼症状など

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。
「目尻切開」は目を外側に広げる手術で、「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」は目を斜め下方向に広げて白目の面積を拡大する手術です。
左目のボトムラインのカーブが右側より急なので、左右差が目立たなくなるように左側のボトムラインは右側よりも下がるようにしました。

手術後、白目が外側に拡大したことで、求心顔の印象がなくなりました。
また、目の大きさが全体的に大きい印象に変化しています。
傷痕はほとんど分からなくなってきました。

目尻切開は1週間は目尻に糸が付きますが、腫れはさほどでもないケースが多いです。
下眼瞼下制術 皮膚切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)は、腫れや皮下出血が起きやすい手術ですが、
確実に変化が出せて後戻りしづらいというメリットがあります。

顔(美容外科) | 目元
ビューティフィル脂肪注入(ライポライフ)(涙袋)+目尻切開 修正 【20代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

「ライポライフ」という脂肪吸引機で、ご自身のお腹や太ももなどの痩せたい部分から脂肪を取り出し、ボリュームアップしたい部分に注入する施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目元を作り出す施術の複合施術です。

施術の副作用(リスク)

血腫、痛み、感染、傷痕、瘢痕、皮膚の輪郭の不規則性、脂肪吸引後に左右の非対称性、しこり、腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

512,050円 +220,000円(採取抽出料)

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

1年前に、切る目の下のたるみ取りと目尻切開を他院で受けられたそうです。
目尻切開での変化が乏しかったため目尻をもう少し広げたい、脂肪注入で涙袋を作りたいというご希望でした。
目の下に切開線が残っていたので、涙袋の脂肪注入は難易度が高いと考えられました。

手術直後は、皮下出血が出て腫れています。以前の手術の切開創があったため、皮下出血が出やすかったです。
「マジックニードル」と「マフトガン」を使用して、少しずつ丁寧に注入していきましたが、目の下の皮下が瘢痕化しており、なかなか難しい手術操作でした。

手術後半年が経過しましたが、涙袋への脂肪の定着は良好です。
目尻切開により、目尻方向の白目も広がりました。
目尻切開の傷痕はほとんど分からなくなっています。

顔(美容外科) | 目元
目上切開+下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

末広二重を目頭側の上まぶたを切開して縫い縮め平行二重を作る施術と、下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目元を作り出す施術の複合施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

673,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

蒙古ひだの被りが強いことと、左右の目が離れていることを気にされていましたが、目頭の距離(内眼角幅)は30mmと近かったため寄り過ぎるのは困るとのことでした。
そのため、蒙古ひだの被りは目頭切開ではなく「目上切開」で改善を図りました。また、ややつり目気味でしたので、目尻切開と下眼瞼下制術 切開法でたれ目風に変化させました。

手術後は目尻切開+グラマラスライン形成術(皮膚切開)により白目が外側と斜め下方向に広がり、目元の印象が変わりました。
目尻切開やグラマラスライン形成術では、赤い粘膜が目立たないような手術を心がけています。
目上切開では二重の内側のラインが少し広がり、目の開きが良くなりました。上瞼の傷痕は、丁寧に縫合すれば結構綺麗に治ることが多いです。

顔(美容外科) | 目元
切らない目の下のたるみ取り+ヒアルロン酸注入(tear trough)+目尻切開 【30代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの裏側(赤目の部分)に小さい穴をあけ、原因の下眼窩脂肪を除去して目の下のたるみを改善する施術と、局所のボリュームを出すヒアルロン酸注入、目尻を外側に向かって切開して大きな目元を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、血腫、痛み、眼症状、傷痕、アレルギー反応

施術の金額

369,050円+ヒアルロン酸(各種)料金

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

目の下のクマ(目の下の膨らみと凹み)を気にされていました。斜めから見ると、目の下のクマが余計に目立っています。
目の下のクマが目立つ原因として、目の下の脂肪の膨らみが大きいことがあげられるため、膨らみが無くならない限り根本的には解消しません。
今回は「切らない目の下のたるみ取り」で下眼窩脂肪の量を減らし、ヒアルロン酸を注入してtear troughの凹みを埋めて改善を図りました。

手術後は目の下の凹凸がフラットになり、目元が若返りました。また、目尻切開で目が外側に広がり目の開きが良くなっています。傷痕もほとんどわからなくなりました。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、眼症状など

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

「目尻切開」で目を外側に広げ、「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」で目を斜め下方向に広げて優しい印象の目元を目指しました。目尻や目の下の皮膚の伸展は良好でした。

手術後は白目が外側と斜め下方向に拡大したことで目元の印象が変わり、良くなりました。傷痕も目立たなくなりました。
「目尻切開」では、内部の処理も行っているため、後戻りはほとんどありません。
目の下が折れるような手術ではなく、曲線的に下がるように、瞼板とCPF(Capusulo-palpebral fasciaという筋膜様の組織)の内部での固定を行っております。下まつ毛やgrey lineの損傷がないように気を付けて手術を行いました。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、眼症状など

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。
目を外方向と内側、さらに斜め下方向に拡大して「大きな目」という印象を目指し、下まつ毛とgreylineの損傷を起こさないように気を付けて手術を行いました。

手術後は、目尻側と斜め下方向に白目が広がって、目元の印象が変わりました。傷痕はよく分からなくなりました。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【30代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、眼症状など

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。
「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」と「目尻切開」で目を外側と斜め下方向に広げ、優しい印象の目元を目指しました。

手術後は白目が外側と斜め下側に広がって、顔の中の目の印象が良くなりました。目の開きも良くなっています。
手術後1年が経過しましたが、後戻りもなく変化が保たれています。grey lineと下まつ毛は損傷を受けていません。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開+目頭切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭にかけて覆いかぶさっている皮膚(蒙古ひだ)を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり、傷痕、アレルギー反応

施術の金額

660,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

内眼角幅は35mmでした。たれ目にして目を大きく見せたいというリクエストでしたので、「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」と「目尻切開」、「目頭切開」で最大限の変化を目指しました。

手術後は目尻切開とグラマラスライン形成術で目が外側と斜め下方向に広がりました。目頭切開は寄りすぎないように気をつけて手術を行っています。
グラマラスライン形成術では下まつ毛の下を切開していますが、目尻切開とグラマラスライン形成術、目頭切開、いずれの傷痕もかなり目立たなくなりました。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «3ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、眼症状など

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

目を大きくしたい、というリクエストに対して「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」と「目尻切開」で最大限の変化を目指しました。

手術直後は腫れにより引っ張られて、仕上がりよりも変化が大きく見えますが、徐々に落ち着いていきます。白目が外側と斜め下方向に広がり、面積が大きくなりました。手術後3ヶ月が経過し、傷痕もほとんどわからなくなっています。下まつ毛やgrey lineの損傷は認めません。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、眼症状など

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

つり目ではありませんが、目を大きく優しい印象にしたいというリクエストに対して、「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」と「目尻切開」で、最大限の変化を目指しました。

手術後は外側と斜め下側に白目が広がりました。目の開きが良くなり、目元の印象が変わっています。grey lineの損傷は認めません。傷痕も目立たなくなりました。
当院の目尻切開では、目尻が丸くならないように手術を行っています。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開+目頭切開 【30代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭にかけて覆いかぶさっている皮膚(蒙古ひだ)を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり、傷痕、アレルギー反応

施術の金額

660,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

内眼角幅は25mmでしたが、顔が小さかったので目頭切開手術の適応はあると判断しました。
目尻切開と目頭切開は1週間は目尻と目頭に糸が付きますが、腫れはさほどでもないケースが多いです。
下眼瞼下制術 皮膚切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)は、腫れや皮下出血が起きやすい手術ですが、確実に変化が出せて後戻りしづらいというメリットがあります。

術後1年が経過しましたが、傷痕はよく分からなくなりました。
目頭切開は、寄せすぎないように気をつけて手術を行っております。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、眼症状など

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。

目尻切開は、1週間は目尻に糸が付きますが、腫れはさほどでもないケースが多いです。
下眼瞼下制術 皮膚切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)は、腫れや皮下出血が起きやすい手術ですが、確実に変化が出せて、後戻りしづらいというメリットがあります。

手術後、目が外側と斜め下方向に拡大したことで、目が大きく見えるようになりました。
傷痕はいずれも、ほとんど分からなくなりました。逆まつげにもなっていません。
「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」を行うことで、下まつ毛は下を向くようになります。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開+目頭切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭にかけて覆いかぶさっている皮膚(蒙古ひだ)を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり、傷痕、アレルギー反応

施術の金額

660,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。
内眼角幅(左右の目頭の距離)は34mmでしたが、顔が小さいので目頭切開の適応はあると判断しました。
目を外方向と内側、さらに斜め下方向に拡大して、目を大きく優しい印象に変えていきたいと思います。

手術後、「目尻切開目+グラマラスライン形成術」で目が外側と斜め下方向に広がりました。目頭切開は寄せすぎないように気をつけて手術をおこなっております。
術後1年が経過し、傷痕もほとんどわからなくなりました。

顔(美容外科) | 目元
目尻切開 【30代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

198,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

目の横幅を広げたいとのご希望でしたので「目尻切開」で目元の印象を変えていきます。

手術後は目尻が外側方向に広がったことで目が上下方向にも大きくなりました。もともと下眼瞼は下がり気味だったので、良い仕上がりになりました。傷痕は至近距離でじっくり見てもわからない状態です。
目尻切開を行うことで開瞼が改善する方が少なからずいらっしゃいます。本症例もそのように思います。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。目尻切開で目を外側に広げ、下眼瞼下制術 切開法で、目を斜め下方向に拡大していきます。

術後、目が外側と斜め下方向に広がり目が大きい印象に変化しています。下まつ毛やgray lineの損傷はありません。傷痕も徐々に目立たなくなってきました。
術後1年が経過しましたが、後戻りはほとんど無いのではないかと思います。

顔(美容外科) | 目元
目頭切開+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «6ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭の「蒙古ひだ」を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

385,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

こちらのモニター様の内眼角幅(目と目の間隔)は36mmとやや離れている程度でしたが、蒙古ひだの被りと目尻の突っ張りが強く、開瞼を妨げていると思われました。目尻切開も併用して、バランスの良い大きな目元に仕上げていきたいと思います。

手術後、目が両端に広がったことで、内眼角幅が小さくなり目元がはっきりした印象に変わって来ました。幼い顔立ちだったので、目頭切開では内側に寄せすぎないように気をつけています。
目尻切開では目尻側に広がったことで、目の開きも改善しています。
目尻切開で気をつけているのは、まつげやgraylineを損傷させないということです。赤い粘膜が見えてしまうと、目元に不自然さが出てしまいます。
手術後6ヶ月が経過し、目頭切開と目尻切開ともに赤みが引き、傷痕もほとんどわからなくなってきました。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開+目頭切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭にかけて覆いかぶさっている皮膚(蒙古ひだ)を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり、傷痕、アレルギー反応

施術の金額

660,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

目を大きく優しくされたいというリクエストに対して、「下眼瞼下制術 切開法」「目尻切開」「目頭切開」の3つの複合施術で、目を外方向と内側、さらに斜め下方向に拡大して、「大きな目」という印象に変えていきたいと思います。

術後、目尻切開+グラマラスライン形成術で目が外方向と下方向に広がりました。目頭切開で内側方向にも広がり、目が大きい印象の顔に変化しました。
傷痕も目立たなくなり、良い変化になりました。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストです。
「目尻切開」で外側に広げて、「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」で斜め下方向に拡大し、目の印象を変えていきたいと思います。

目尻切開は1週間は目尻に糸が付きますが、腫れはさほどでもないケースが多いです。
下眼瞼下制術 皮膚切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)は、腫れや皮下出血が起きやすい手術ですが、確実に変化が出せて、後戻りしづらいというメリットもあります。

術後1年が経過しました。目が外側と斜め下方向に広がって、開きが良くなり、目元の印象が変わりました。目の下側に赤い粘膜が見えるようなことも無く、下まつ毛が無くなることも無く、良い変化です。傷痕もほとんど分からなくなりました。

顔(美容外科) | 目元
下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、下まぶたの外側のラインを下げて、つり目の印象を和らげたりぱっちりとしたたれ目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

473,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

たれ目にして、目を大きく見せたいというリクエストでした。
目尻切開と下眼瞼下制術 皮膚切開法とで、目を外側と斜め下方向に広げて優しい印象の目元を目指すことになりました。

術後1年が経過しました。術前と比べると目の印象が変わっています。
「目尻切開」により目が外側に広がり、目の開きも改善しています。
「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」により目が斜め下方向に広がりました。
また、後戻りはほとんど無いのではないかと思います。

当院で行っている「目尻切開」や「下眼瞼下制術 切開法(たれ目術・グラマラスライン形成)」では、下まつ毛の損傷がない様に気を付けて手術を行っておりますので、術後に下眼瞼に赤い眼瞼結膜が見えるようにはなりません。

顔(美容外科) | 目元
目尻切開+下眼瞼下制術 埋没法(たれ目術) 【10代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、切らずに糸で下まぶたの外側のラインを引き下げて、たれ目がちな印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

348,700円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

目を外側と下側に広げて、優しい印象の目元にしたい、というリクエストで、「目尻切開」と「下眼瞼下制術」による治療を希望されていました。
目尻切開では、目が外側に広がります。下眼瞼下制術を併用されると、目が下方向にも広がります。

術後1年が経過しました。目尻切開の傷痕はほとんど分からなくなりました。
目が外方向と斜め下方向に拡大し、優しい目元に変化しました。後戻りも少なく、良い変化です。

顔(美容外科) | 目元
目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «3ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

198,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

元々の目が中央に寄っていることに悩んでいて、目尻切開で目の横幅を広げたいとご希望でした。瞼裂幅(目頭から目尻までの距離)が短いと、目の開きが悪くなることがあります。「目尻切開」で目尻が外側に広がると、目の開きが良くなり、目が大きく見えるようになる方が多いです。

術後、目尻が外側方向に広がったことで、目が上下方向にも大きくなりました。目尻切開を行うことで、開瞼が改善される方が少なくありません。傷痕は至近距離でじっくり見てもわからない状態で、下まつ毛の損傷もありません。良い仕上がりになったと思います。

顔(美容外科) | 目元
目頭切開+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭の「蒙古ひだ」を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

385,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

目頭間の距離は36mmとやや離れている程度でしたが、蒙古ひだのかぶりが強く、開瞼が妨げられていると思われました。大きな目になりたいとのことでしたので、「目頭切開」と「目尻切開」で、バランスを考えて調整しました。

目尻方向にも、目頭方向にも目が広がり、目が開きやすくなっています。
傷痕はほとんど分からない状態です。まつげの損傷も無く、赤い眼瞼結膜が見えたりもしていません。良い変化になりました。

顔(美容外科) | 目元
目頭切開+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «2ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭の「蒙古ひだ」を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

385,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

小さい目の印象を気にしていらっしゃいました。
内眼角幅(目と目の間隔)は34mmとやや離れている程度でしたが、蒙古ひだの被りと目尻の突っ張りが強く、開瞼を妨げていると思われました。
目尻切開も併用して、目を大きくしたいとのご希望でしたのでバランスの良い目を目指しました。

手術後、内眼角幅(目頭間の距離)が小さくなったことで、目がはっきりしました。目頭方向にも目尻方向にも広がったことで、目の開きが良くなり、上下方向にも大きくなりました。目頭も目尻も、仕上がりの形は元の形に影響を受けます。

顔(美容外科) | 目元
目頭切開+目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して大きな目を作り出す施術と、上まぶたの内側から目頭の「蒙古ひだ」を取り除いて、切れ長でパッチリとした印象の目にする施術の複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

385,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

蒙古ひだの被りは少ないですが、目頭間の距離は38mmとやや長い状態で、目尻切開も併用して目を大きくしたいとのご希望でした。
施術はやり過ぎずに且つしっかりと変化が出るよう心がけて行いました。

手術後、目頭切開で蒙古ひだが軽減したことと、目尻切開で目尻側にも広がったことで、開瞼が容易になっています。
目元の印象が良くなりました。傷痕がほとんど分からないので良いと思います。

顔(美容外科) | 目元
目尻切開+下眼瞼下制術 埋没法(たれ目術)+埋没法二重術(エクセレントアイ) 両側6点(片側3点) 【20代女性】

Before

before

After  «3ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

医療用の糸で上まぶたを留める二重術と、目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目元を作り出す施術と、下まぶたの外側のラインを糸で引き下げてたれ目がちな目元を作る施術の3つの複合治療です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、つっぱり感、眼症状、しこり、傷痕、アレルギー反応、眼症状(目の違和感、涙の増加など)

施術の金額

479,270円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

二重幅を広げて、目を大きく優しいご印象に変えたいとのことでした。

術後、目尻切開と下眼瞼下制術で、たれ目風の目元になり、白目が外側に広がっただけでなく、目が上下方向に広がりやすくなりました。
また、埋没法二重術(エクセレントアイ)で二重幅も少し広くなりました。
手術を受けられた傷痕がほとんど残っていません。至近距離で見られても、とてもバレにくいのではないかと思います。

顔(美容外科) | 目元
目尻切開 【20代女性】

Before

before

After  «12ヶ月目»

after

※施術の経過や結果については、お一人おひとりの体質や状態などによって個人差があります

施術概要

目尻を外側に向かって切開して目の幅を広げることで大きな目を作り出す施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ(腫脹)、皮下出血、痛み、感染、眼症状(目の違和感、涙の増加など)、傷痕、しこり、アレルギー反応

施術の金額

198,000円

施術担当:  院長 山本厚志 コメント

元々目が中央に寄っていると思われていたそうですが、以前に埋没法二重術を他院で受けたことで、ますます目が寄ってしまったように感じるとのことでした。そのため、目尻切開を行って目の横幅を広げたいとのご希望でした。

手術をお受けいただいて、手術前と同じ目尻の状態を保ったままで外側に広げることができました。
もともと下眼瞼が下がり気味だったので、良い形に仕上がりました。また、目尻が外側方向に広がったことで開瞼が改善され、目が上下方向にも大きくなりました。

症例検索

お悩みから探す:

年代:

施術の特徴:

施術名から探す

新宿院

院長 山本厚志

〒160-0023
 東京都新宿区西新宿7-11-15
 サンフル西新宿2F
TEL:03-5332-7773
診療時間 AM11:00~PM8:00
JR新宿駅 西改札から徒歩5分
都営大江戸線 新宿西口駅から徒歩1分
西武新宿線 西武新宿駅から徒歩3分
六本木院

 

〒106-0032
 東京都港区六本木3-7-1
 THE ROPPONGI TOKYO PLAZA 205
TEL:03-6441-3355
診療時間 AM11:00~PM8:00
都営大江戸線 六本木駅から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 六本木駅から徒歩2分

ご閲覧履歴

最近ご覧になったページ