こんばんは。
新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。
毎日、たくさんのご来院、大変ありがとうございます。
今日も朝から夜まで、大忙しでした。
また、本日は、福岡県からのご来院がありました。
ご遠方からのご来院、とても励みになります。
忙しい日が続きますので、体調管理に気を付けたいと思います。
明日も、どうぞ宜しくお願い致します。
今日は、当院で最近増えている「口角挙上(スマイルリフト) + 人中短縮術(リップリフト)」の手術経過をご紹介します。
口角挙上(スマイルリフト) + 人中短縮術(リップリフト)の症例ご紹介
症例は30代女性です。
鼻下の長さと、口角の下がりを気にされていました。
鼻の下の距離は19mmでした。
鼻下とあごの距離を比較した結果、手術適応はあると判断しました。
人中短縮術(リップリフト)と口角挙上(スマイルリフト)は、傷痕が残りやすい手術の一つですが、良い手術だと思います。
魔法やマジックでは無いので、傷痕が全く残らないことは無いことをご説明させて頂き、
ご納得の上で手術に臨むことになりました。
もちろん、最大限、お傷痕が目立たなくなるように努力したいと思います。
症例のご紹介【ダイジェスト版】-手術前と手術後12ヶ月目の変化
まずは、ダイジェスト版でご紹介いたします。
手術前のご状態です。
鼻下の距離は19㎜でした。今回は、あごの長さを考えて、最大皮膚切除幅は6㎜にしました。人中短縮だけ行った場合、口角の下がりも気になるとのことで、口角挙上も同時に受けて頂くことになりました。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、口角が上がると、お口元のご印象が若々しくなります。お傷痕も随分と目立たなくなりました。


手術前のご状態です。
鼻下の距離を短くして、引き締まったご印象のお口元に変えていきたいと思います。皮膚が薄い方は傷痕が残りやすいので、特に丁寧な縫合が必要になります。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、口角が上がりました。お傷痕は随分と目立たなくなって来ました。


施術概要(口角挙上(スマイルリフト))
- 施術概要
- 唇の両端の皮膚を切開し、口角を持ち上げるようにして縫い縮める施術です。
- 施術の副作用(リスク)
- 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれを感じることがあります。
- 施術の金額
- 275,000円(税込)(記事掲載時)
施術概要(人中短縮術(リップリフト))
- 施術概要
- 鼻の下を短くし、上唇を持ち上げて口元のバランスを整える手術です。
- 施術の副作用(リスク)
- 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれを感じることがあります。
- 施術の金額
- 330,000円(税込)(記事掲載時)
口角挙上(スマイルリフト)について
口角挙上(スマイルリフト)は、こんな方におススメです。
「口角挙上(スマイルリフト)」は、こんな方におススメです。
・生まれつき口角が下がっている方
・年齢と共に口角が下がってきた方
・口がへの字になっている方
・不機嫌そうな口元に見られてしまう方
・アヒル口やM字リップにしたい方
口角挙上(スマイルリフト)とは?
「口角挙上(スマイルリフト)」とは、
唇の両端の皮膚を切開し、口角を持ち上げるようにして縫い縮める施術です。
口角が上がることで、表情をつくっていない時でも微笑んでいるような明るい印象を与えてくれます。
「口角挙上(スマイルリフト)」について詳しくは、新宿ラクル美容外科クリニックオフィシャルサイト「口角挙上(スマイルリフト)」のページをどうぞ。
モニター募集のお知らせ
ただ今、当院では、「口角挙上(スマイルリフト)」のモニター様を募集しております。
「口角挙上(スマイルリフト)」が、
目隠しの写真モニター様だと、242,000円(税込)(記事掲載時)です。
また、「人中短縮術(リップリフト)」のモニター様も募集しております。
「人中短縮術(リップリフト)」が、
目隠しの写真モニター様だと、297,000円(税込)(記事掲載時)です。
気になる方は、まずは無料カウンセリングにお越しくださいませ。
症例のご紹介【通常版】-手術前から現在までの経過
続きまして、通常版でご紹介いたします。
手術前のご状態です。
鼻下の距離は19㎜でした。今回は、あごの長さを考えて、最大皮膚切除幅は6㎜にしました。人中短縮だけ行った場合、口角の下がりも気になるとのことで、口角挙上も同時に受けて頂くことになりました。
手術前のデザインです。
最大皮膚切除幅は6mmでデザインしています。口角は左右の引き上りと距離が整うように調整していきたいと思います。
手術直後の変化です。
手術直後で腫れています。表面の見えている縫合だけでなく、表面から見えない埋没縫合もかなり細かく行っています。相当神経質に縫合しています。
手術後1週間目のご状態です。
抜糸直後のご状態です。赤みと腫れがありますが、口角が挙上して、鼻下の距離が短くなりました。お傷痕の赤みはこれから徐々に目立たなくなって行きます。
手術後1ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、口角が斜め上に伸びました。術後1ヶ月目は、お傷の硬さと赤みが一番目立つ時期です。
手術後2ヶ月目のご状態です。
鼻下の距離が短くなり、口角が上がっています。口角挙上(スマイルリフト)を人中短縮と同時に受けていただくと、上口唇の形の変形を最小限に抑えることが出来ます。
手術後3ヶ月目の変化です。
お傷痕は徐々に目立たなくなって来ました。鼻下の距離が短くなったことで、お口元のバランスがとても良くなりました。
手術後6ヶ月目のご状態です。
鼻下の距離が短くなり、口角が上がったことで、お口元のご印象が良くなりました。お傷痕も徐々に目立たなくなって来て、小鼻の広がりも認めません。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、口角が上がると、お口元のご印象が若々しくなります。お傷痕も随分と目立たなくなりました。
斜めからの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻下の距離を短くして、引き締まったご印象のお口元に変えていきたいと思います。皮膚が薄い方は傷痕が残りやすいので、特に丁寧な縫合が必要になります。
手術前のデザインです。
この症例では、人中短縮(リップリフト)で、鼻下の距離はしっかりと短くしていきたいと思います。
手術直後の変化です。
極細の糸でかなり細かく縫合を行っております。1週間後の抜糸までは、軟膏塗布の処置が重要になります。糸が外れないように、抜糸までは大きな口を開けないようにお願いしています。
手術後1週間目のご状態です。
鼻下が短くなり、鼻下とアゴの長さのバランスが良くなりました。口角も変化しています。
手術後1ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、お口元のバランスが整いました。傷痕はまだ赤みと硬さが残りますが、これから徐々に目立たなくなります。
手術後2ヶ月目のご状態です。
鼻下の距離が短くなり、口角が上がりました。お傷痕の赤みはこれから徐々に目立たなくなっていきます。
手術後3ヶ月目の変化です。
人中短縮+口角挙上の変化としては良いと思うので、後はお傷痕がさらに目立たなくなると良いです。
手術後6ヶ月目のご状態です。
上口唇は、多少、厚くなっているのですが、「人中短縮」に加えて、「口角挙上」を受けて頂いたので、おかしな形にはなっていません。鼻孔底隆起(Nostril sill)や小鼻の変形は認めません。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、口角が上がりました。お傷痕は随分と目立たなくなって来ました。
反対側からの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻下の距離を短くして、口角の下がりを改善していきたいと思います。人中短縮は距離というより、鼻下との長さの比率や、お顔全体のご印象で、手術適応があるかどうか判断しています。
手術前のデザインです。
人中短縮術(リップリフト)では鼻の変形が起きないようなデザインを心がけています。また、上口唇の変形も最小限に抑えなくてはいけません。
手術直後の変化です。
手術直後の腫れはこのような感じになります。基本的に、傷痕が残る手術です。見えないところの剥離と埋没縫合をいかに丁寧に行うかが重要です。
手術後1週間目のご状態です。
抜糸直後はお傷痕の赤みが目立つ方が多いです。これから綺麗に治るように、経過を見守って行きたいと思います。
手術後1ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、口角も自然に上がっています。お傷の硬さや赤みは、この時期が一番目立ちます。
手術後2ヶ月目のご状態です。
鼻下の距離が短くなったことで、お口元が引き締まって見えます。お傷痕の赤みや硬さはこれから徐々に目立たなくなって行きます。
手術後3ヶ月目の変化です。
人中短縮のみで鼻下の距離を短くすると、上口唇の形が富士山型になりますが、口角挙上を併用することで、それを緩和できます。
手術後6ヶ月目のご状態です。
鼻下の距離が短くなったことで、お口元のご印象がかなり若返りました。お傷痕は、徐々に目立たなくなって来ました。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻孔底隆起(Nostril sill)や小鼻の変形は認めません。鼻下の距離が短くなり、口角が上がりました。
お知らせ
キャンペーンのお知らせ
ただ今、10月のおすすめ治療を行っております。
宜しければ、チェックしてみてください。
六本木院勤務日のおしらせ
ちなみに、私は10月11日~31日、11月1日~16日は六本木院勤務になります。
マシン治療やオペ、注入も、新宿院とほぼ同じ施術が可能です。
宜しければいらっしゃって下さい。
当院のホームページについて
当院のホームページでは、他の施術もたくさん紹介しています。
ご興味のある方は、宜しければ、ご覧になってみてください。
当院のホームページは、
新宿ラクル美容外科クリニックのオフィシャルサイトでご覧いただけます。
また、当院のスタッフブログもありますので、
宜しければ「ラクル女子部のブログ」もご覧下さい。