メラニン

めらにん

メラニンとは、皮膚にできる黒色、または黒褐色の色素のこと。人間だけでなく、動物や植物、細菌なども形成される。メラニン色素ともいう。
メラニンには「黒色メラニン」と「肌色メラニン」の2種類がある。
メラニンは、紫外線などの刺激を受けたときに、表皮の基底層にあるメラノサイトによって生成される。
メラニンを生成することで、肌細胞が紫外線による様々な障害を防ぐという働きをしている。

メラニンには肌を守るうえで大切な役割があるが、過剰に作られると、色素沈着を起こす。
通常メラニンはターンオーバーで自然に排出されるが、外部からの刺激によりできたメラニンが排出しきらずに残りシミになる。

過剰なメラニンを作らないためには紫外線を浴びすぎないなどの対策、規則正しい生活を心掛け、正常なターンオーバーを心掛ける必要がある。