こんばんは。
新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。
今日も、朝から夜遅くまで手術と処置が続き、大変忙しい一日が過ごせました。
沢山の方々にご来院頂きまして、大変ありがとうございます。
また、本日は、愛知県、静岡県からのご来院がありました。
ご遠方からのご来院、とても励みになります。
このところ沢山のご予約を頂いております。
明日も、どうぞ宜しくお願い致します。
今日は、当院で大人気の「人中短縮術(リップリフト)」の手術経過をご紹介します。
人中短縮術(リップリフト)の症例ご紹介
症例は30代女性です。
鼻の下の距離が長いことを気にされており、短くされたいとのことでした。
鼻下の距離は19mmでした。
お顔全体のバランスを考えた場合、手術適応はあると判断しました。
人中短縮術(リップリフト)は、傷痕が残りやすい手術の一つです。
手品や魔法では無いので、傷痕が全く残らないことは無いことをご説明させて頂き、
ご納得の上で手術に臨むことになりました。
もちろん、最大限、お傷痕が目立たなくなるように努力したいと思います。
症例のご紹介【ダイジェスト版】-手術前と手術後12ヶ月目の変化
まずは、ダイジェスト版でご紹介いたします。
手術前のご状態です。
鼻下の距離は19mmでした。最大皮膚切除幅は6mmとしています。鼻下の距離が短くなると、お口元のバランスが整うと思いました。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻孔底隆起(Nostril sill)の膨らみが術後どうなるのかを気にされる方は多いですが、本症例の様に残すことは可能です。後戻りについてご心配な方も多いので、当院では、術後12ヶ月目まで掲載するように心がけております。また、筋肉処理という言葉がありますが、全例必要と考えておりません。筋肉処理に伴うデメリット(神経麻痺や小鼻の広がりなど)もありますので、症例に応じてカウンセリングで説明を行っております。


手術前のご状態です。
鼻下とあごの長さを比べると、鼻下の距離はもう少し短い方がバランスが良いと思われました。鼻孔底隆起(Nostril sill)の膨らみは残すようにデザインしたいと思います。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、お口元のバランスが整いました。お傷痕もかなり目立たなくなって来ました。


手術前のご状態です。
鼻下の距離を短くして、引き締まったご印象のお口元に変えていきたいと思います。リップリフト(人中短縮)はお傷痕が心配な手術です。経過をしっかりとご覧ください。
手術後12ヶ月目の変化です。
間延び感のあった鼻下のご印象が変わりました。術後1年が経過しましたが、後戻りは特になさそうです。ページ下に術前から術後1年目まで見れるように全経過を載せておりますので、後戻りがどうかについてご確認頂ければと思います。


施術概要(人中短縮術(リップリフト))
- 施術概要
- 鼻の下を短くし、上唇を持ち上げて口元のバランスを整える手術です。
- 施術の副作用(リスク)
- 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれを感じることがあります。
- 施術の金額
- 330,000円(税込)(記事掲載時)
人中短縮術(リップリフト)について
人中短縮術(リップリフト)は、こんな方におススメです。
「人中短縮術(リップリフト)」は、こんな方におススメです。
・鼻の下が長いことが気になる。
・面長な印象、サル顔の印象を変えたい方。
・口元のバランスを整えたい方。
・年齢と共に薄くなり、下に下がってきた上口唇を持ち上げたい方。
人中短縮術(リップリフト)とは?
「人中短縮術(リップリフト)」とは、
鼻の下を短くし、上唇を持ち上げて口元のバランスを整える手術です。
「リップリフト」や「上口唇短縮術」などとも呼ばれます。
「人中短縮術(リップリフト)」について詳しくは、新宿ラクル美容外科クリニックオフィシャルサイト「人中短縮術(リップリフト)」のページをどうぞ。
モニター募集のお知らせ
ただ今、当院では、「人中短縮術(リップリフト)」のモニター様を募集しております。
「人中短縮術(リップリフト)」が、
目隠しの写真モニター様だと、297,000円(税込)(記事掲載時)です。
気になる方は、まずは無料カウンセリングにお越しくださいませ。
症例のご紹介【通常版】-手術前から現在までの経過
続きまして、通常版でご紹介いたします。
手術前のご状態です。
鼻下の距離は19mmでした。最大皮膚切除幅は6mmとしています。鼻下の距離が短くなると、お口元のバランスが整うと思いました。
手術前のデザインです。
デザインの一部が「鼻孔底隆起(Nostril sill)」にかかるようにしています。最大皮膚切除幅は6mmとしています。
手術直後の変化です。
手術直後のご状態です。傷痕が少しでも目立たなく仕上がるように、丁寧な縫合を心がけています。術直後から1週間目くらいまでは、腫れにより小鼻が横に広がりやすいです。
手術後1週間目のご状態です。
抜糸直後で、お傷痕の赤みが残ります。鼻下とアゴの長さのバランスが良くなっています。上口唇は元々薄かったので、「人中短縮(リップリフト)」を受けられてちょうど良かったかもしれません。
手術後1ヶ月目の変化です。
お傷痕は赤みが残ります。これから徐々に目立たなくなっていきます。鼻下の距離が短くなりました。上口唇は少し厚みが出ましたが、もともと上口唇は薄かったので、ボリュームが出て良かったと思います。
手術後2ヶ月目のご状態です。
術後1ヶ月目と比べると、お傷痕の赤みが目立たなくなった来ました。
まだお傷痕の硬さが残りますが、鼻柱基部が下がったことで、鼻のACRが整いました。上口唇も薄かったので、少し厚くなり、上下のバランスが整いました。
手術後6ヶ月目のご状態です。
鼻下の距離が短くなり、お口元のご印象が良くなりました。鼻孔底隆起(Nostril sill)の膨らみは残っています。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻孔底隆起(Nostril sill)の膨らみが術後どうなるのかを気にされる方は多いですが、本症例の様に残すことは可能です。後戻りについてご心配な方も多いので、当院では、術後12ヶ月目まで掲載するように心がけております。また、筋肉処理という言葉がありますが、全例必要と考えておりません。筋肉処理に伴うデメリット(神経麻痺や小鼻の広がりなど)もありますので、症例に応じてカウンセリングで説明を行っております。
斜めからの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻下とあごの長さを比べると、鼻下の距離はもう少し短い方がバランスが良いと思われました。鼻孔底隆起(Nostril sill)の膨らみは残すようにデザインしたいと思います。
手術前のデザインです。
デザインは、患者様のご状態により異なりますが、お傷痕が目立たなくなるようなデザインを心がけています。最大皮膚切除幅は6mmとしました。
手術直後の変化です。
傷痕が少しでも目立たなくなるように、極細の糸で丁寧に縫合を行っています。お傷痕を綺麗にに治すためには、丁寧な手術操作が必要です。
手術後1週間目のご状態です。
抜糸直後で、まだ腫れており、赤みが残ります。お口元のバランスが良くなりました。抜糸の翌日から、メイクOKです。
手術後1ヶ月目の変化です。
鼻下とあごの長さの比率が1:2に近づいて、お口元のバランスが良くなりました。お傷痕の赤みはかなり目立つ時期です。鼻孔底隆起(Nostril sill)は残っています。小鼻の変形はほとんどありません。
手術後2ヶ月目のご状態です。
鼻柱基部が下がったことで、鼻のACRが整いました。
手術後3ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、お口元のバランスが良くなりました。上口唇は少し厚くなったことで、口唇としての上下のバランスが整いました。
手術後6ヶ月目のご状態です。
鼻下のお傷痕は徐々に目立たなくなって来ました。鼻下の変化も良いと思います。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、お口元のバランスが整いました。お傷痕もかなり目立たなくなって来ました。
反対側からの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻下の距離を短くして、引き締まったご印象のお口元に変えていきたいと思います。リップリフト(人中短縮)はお傷痕が心配な手術です。経過をしっかりとご覧ください。
手術前のデザインです。
鼻の変形が起きないようなデザインを心がけています。お傷の一部が、鼻孔底隆起(Nostril sill)にかかるようなデザインにしています。
手術直後の変化です。
手術直後の腫れは、このような感じです。縫合は、かなり丁寧に行わないと、術後に傷痕がとても目立ってしまう手術です。極細糸を使用して丁寧に縫合しています。
手術後1週間目のご状態です。
抜糸直後で腫れがあり、赤みを認めます。お傷痕が綺麗に治るように、見守っていきたいと思います。
手術後1ヶ月目の変化です。
鼻孔底隆起(Nostril sill)は無くなっていません。お傷痕の赤みや硬さは術後1ヶ月目がピークなので、今しばらくお待ち頂ければと思います。
手術後2ヶ月目のご状態です。
徐々にお傷のご状態が落ち着いて来ました。
手術後3ヶ月目の変化です。
この方は上口唇が薄かったので、上口唇が少しくらい広がっても良いと思います。
手術後6ヶ月目のご状態です。
術前では、鼻下がこんもり膨らんだご印象でしたが、術後は、Cカール傾向の形状に変化しています。
手術後12ヶ月目の変化です。
間延び感のあった鼻下のご印象が変わりました。術後1年が経過しましたが、後戻りは特になさそうです。ページ下に術前から術後1年目まで見れるように全経過を載せておりますので、後戻りがどうかについてご確認頂ければと思います。
お知らせ
キャンペーンのお知らせ
ただ今、9月のおすすめ治療を行っております。
宜しければ、チェックしてみてください。
六本木院勤務日のおしらせ
ちなみに、私は9月27日、30日、10月1日~31日は六本木院勤務になります。
マシン治療やオペ、注入も、新宿院とほぼ同じ施術が可能です。
宜しければいらっしゃって下さい。
当院のホームページについて
当院のホームページでは、他の施術もたくさん紹介しています。
ご興味のある方は、宜しければ、ご覧になってみてください。
当院のホームページは、
新宿ラクル美容外科クリニックのオフィシャルサイトでご覧いただけます。
また、当院のスタッフブログもありますので、
宜しければ「ラクル女子部のブログ」もご覧下さい。