こんばんは。
新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。
連日、朝から夜まで手術と処置が続き、大変忙しく一日を過ごすことが出来ています。
毎日毎日、たくさんのご来院、大変ありがとうございます。
また、本日は、福島県と愛知県からのご来院がありました。
ご遠方からのご来院、とても励みになります。
今月後半も、安全にかつ良い仕上がりを目指して、治療に当たりたいと思います。
明日も、どうぞよろしくお願い致します。
今日は、当院で人気の「他院ゴアテックス抜去+耳介軟骨移植+真皮脂肪移植+鼻プロテーゼ隆鼻術+鼻尖縮小(open法)修正」の術後経過をご紹介致します。
他院ゴアテックス抜去+耳介軟骨移植+真皮脂肪移植+鼻プロテーゼ隆鼻術+鼻尖縮小(open法)修正の症例のご紹介
症例は20代女性。
4年前に、他院で、鼻筋にゴアテックスを挿入し、鼻中隔延長手術を受けられたそうです。
その後、鼻先の再手術を受けられたとのことです。
アップノーズにされたかったようですが、腫れが引くと鼻先が下に下がったそうで、それを直したいとのことでした。
また、ゴアテックスの形を直したいのと、鼻先の陥没を目立たなくされたいとのリクエストでした。
カウンセリングの結果、
「他院ゴアテックス抜去+耳介軟骨移植+真皮脂肪移植+鼻プロテーゼ隆鼻術+鼻尖縮小(open法)修正」で最大限の結果を追求していくことになりました。
ゴアテックスを抜去した後に、鼻背にはシリコンプロテーゼ、鼻尖には耳介軟骨移植を移植することを計画しましたが、
鼻先や鼻筋の癒着が強く、皮下組織も非常に薄いご状態でしたので、
腋窩から真皮脂肪を採取して、耳介軟骨移植の部位と、陥没がある部位に移植することにしました。
症例のご紹介【ダイジェスト版】-手術前と手術後12ヶ月目の変化
まずは、ダイジェスト版でご紹介いたします。
手術前のご状態です。
画像では分かりづらいのですが、鼻先や鼻筋の癒着が強く、鼻先は一部凹んでいました。
手術後12ヶ月目の変化です。
ゴアテックスは年数が経つほど、抜去が難しくなりますが、何とか抜去出来ました。


次に、下からの画像をご覧いただきます。
手術前のご状態です。
2回、open法での手術を受けられているので、鼻柱のお傷痕も目立つご状態でした。鼻先はもう少し変化を出したいとのことでした。
手術後12ヶ月目の変化です。
耳介軟骨+真皮脂肪で自然な鼻先になりました。鼻柱のお傷痕もずいぶんと目立たなくなって来ました。


続きまして、斜めからの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻先を下げたい場合でも、アップノーズをご希望の場合でも、鼻筋とのつながりを考えることが必要です。鼻先全体として、自然なラインを目指さなくてはいけません。
手術後12ヶ月目の変化です。
ゴアテックスよりも、鼻プロテーゼの方が、自然な鼻筋になります。アップノーズをご希望されておりましたので、良い変化になったと思います。


最後に、横からの変化をご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻筋~鼻尖のラインをもう少し整えていきたいと思います。きれいな鼻先の形を目指したいと思います。
手術後12ヶ月目の変化です。
術前と比較して、横から見たときのシルエットが整いました。


施術概要(鼻尖縮小(鼻尖形成))
- 施術概要
- 鼻の形をほっそりとシャープな印象に整える施術です。
- 施術の副作用(リスク)
- 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、硬結、痛み、赤くなる、鼻の曲がりがある場合に目だつことがあります。
- 施術の金額
- オープン法:303,600円(税込)(記事掲載時)
クローズ法:201,630円(税込)(記事掲載時)
施術概要(耳介軟骨移植)
- 施術概要
- ご自身の耳の軟骨の一部を切り取り、鼻の穴の中から鼻先に移植し、鼻の形を整える施術です。
- 施術の副作用(リスク)
- 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、左右差、傷痕、術後しばらく違和感を感じることがあります。
- 施術の金額
- 303,600円(税込)(記事掲載時)
耳介軟骨移植ついて
耳介軟骨移植は、こんな方にオススメです。
ダウンタイムの取れない方は、
「n-COG Y-ko(ワイコ)」などの特殊な糸を用いた治療も良いですが、
結果重視の方は、
「耳介軟骨移植+鼻尖縮小(close法)」の方が変化が出やすいのでお勧めです。
「耳介軟骨移植」は、こんな方におススメです。
・団子鼻でお悩みの方
・鼻先を斜め下方向に伸ばしたい方
・プロテーゼを入れたが、それでも鼻先が丸い方
・鼻先が鼻筋に比べて低い方
・横から見て鼻先を尖らせたい方
耳介軟骨移植とは?
「耳介軟骨移植」とは、
ご自身の耳の軟骨の一部を切り取り、鼻の穴の中から鼻先に移植し、鼻の形を整える施術です。
鼻先をシャープにしたい、鼻先を長くしたい方にオススメの施術です。
軟骨の採取は、
①耳甲介からの採取 と ②耳珠からの採取があります。
①耳甲介からの耳介軟骨の採取
耳の後ろの目立たない付け根部分を2cm程切開し、耳介軟骨を取り出します。
耳珠からの採取より、より大きなサイズの移植片を採取可能です。
お耳の形により、採取できる大きさが決まります。
②耳珠からの耳介軟骨の採取
耳珠の先端から4㎜程、耳孔に入ったところから、耳介軟骨を取り出します。
耳甲介からの採取よりは小さい移植片になりますが、これで十分なケースも多いです。
移植する軟骨は、2段重ねや3段重ねなど一人一人に合うように、
丁寧に細工を進める必要があります。
また、耳介軟骨の移植量や場所を調節することで、
仕上がりのデザインが調整できます。
鼻先は前に出すだけではなく、斜め下方向に出すことも、状況によっては可能です。
鼻先を突出させたい場合は前方の移植します。
腫れは数日~1週間で引いていき、持続効果は半永久的で、自然な仕上がりになります。
術後1週間程度は、外固定を装着していただき、鼻の形が良い仕上がりになるようにして頂きます。
モニター募集のお知らせ
ただ今、当院は、「耳介軟骨移植」のモニター様を募集しております。
「耳介軟骨移植」が、
目隠しの写真モニター様だと、272,800円(税込)(記事掲載時)です。
気になる方は、まずは無料カウンセリングにお越しくださいませ。
「耳介軟骨移植」について詳しくは、新宿ラクル美容外科クリニックオフィシャルサイト「耳介軟骨移植」のページをどうぞ。
症例のご紹介【通常版】-手術前から現在までの経過
続きまして、通常版でご紹介いたします。
手術前のご状態です。
画像では分かりづらいのですが、鼻先や鼻筋の癒着が強く、鼻先は一部凹んでいました。
デザインです。
このようなデザインにしました。点線の部位に入っているゴアテックスを抜去して、シリコンインプラントに入れ替える予定です。また、アップノーズにするために、丸いデザインの鼻尖部に耳介軟骨移植+真皮脂肪移植を行う予定です。
手術直後の変化です。
ゴアテックスの癒着が激しく、ご体質もあり、皮下出血が目立ちます。
手術後1週間目のご状態です。
まだ、腫れがあり、皮下出血が残るご状態です。
手術後1ヶ月目の変化です。
腫れが落ち着いて来ました。術後1週間目と比較すると、鼻尖は細く前に出て来ました。癒着が高度だった鼻先は赤みが残りますが、徐々に引いていきます。
手術後2ヶ月目のご状態です。
まだ腫れが引いて来ました。鼻先や鼻筋は細く変化しました。鼻先の赤みはこれから徐々に目立たなくなって行きます。
手術後3ヶ月目の変化です。
まだ、鼻先に赤みが残りますが、鼻先はご希望通り、アップノーズに変化しています。
手術後6ヶ月目のご状態です。
ゴアテックスで鼻筋がぼんやりしていましたが、鼻筋が通りました。癒着の強かった鼻先の赤みも徐々に引いて来ました。
手術後12ヶ月目の変化です。
ゴアテックスは年数が経つほど、抜去が難しくなりますが、何とか抜去出来ました。
次に、下からの画像をご覧いただきます。
手術前のご状態です。
2回、open法での手術を受けられているので、鼻柱のお傷痕も目立つご状態でした。鼻先はもう少し変化を出したいとのことでした。
デザインです。
鼻先と鼻筋を変化させていきたいと思います。癒着が高度であったために、難しい手術になりました。
手術直後の変化です。
皮下出血が出ましたが、ご体質によるところも大きいです。予定していた手術内容を全て行うことが出来たので、後は、腫れや皮下出血が引くのを待ちたいと思います。
手術後1週間目のご状態です。
まだ、腫れが残る時期なので、鼻先が丸く、赤みも残ります。
手術後1ヶ月目の変化です。
腫れが落ち着いて来て、鼻尖は細く前に出て来ました。
手術後2ヶ月目のご状態です。
鼻尖縮小(close法)で土台を作り、2段重ねの耳介軟骨で鼻先を前方向に出しました。
手術後3ヶ月目の変化です。
鼻尖縮小(close法)修正+耳介軟骨移植+真皮脂肪移植で、鼻先が細く変化しました。
手術後6ヶ月目のご状態です。
耳介軟骨の形が、鼻先に浮き出ないように、「真皮脂肪移植」を鼻尖に加えています。
手術後12ヶ月目の変化です。
耳介軟骨+真皮脂肪で自然な鼻先になりました。鼻柱のお傷痕もずいぶんと目立たなくなって来ました。
続きまして、斜めからの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻先を下げたい場合でも、アップノーズをご希望の場合でも、鼻筋とのつながりを考えることが必要です。鼻先全体として、自然なラインを目指さなくてはいけません。
デザインです。
このようなデザインにしていますが、実際に耳介軟骨移植を行う際には、位置の微調整は必要になります。
手術直後の変化です。
手術直後の腫れと赤みはこのような感じです。ゴアテックスの癒着が激しくて、抜去するのに苦労しました。
手術後1週間目のご状態です。
術前と比較すると、鼻筋が通り、鼻尖が細く前に出ている変化が分かります。
手術後1ヶ月目の変化です。
鼻尖部は細く前に出て来ました。術前と比較すると、鼻筋~鼻先が立体的になりました。
手術後2ヶ月目のご状態です。
鼻先に変化を認めます。鼻尖がアップノーズに変化したことで、お鼻のご印象が変わりました。
手術後3ヶ月目の変化です。
鼻先が細く斜め上方向に変化しています。鼻筋もより細くなり鼻筋が通りました。
手術後6ヶ月目のご状態です。
鼻筋が自然な感じに通り、鼻尖はご希望通りにアップノーズに変化しています。
手術後12ヶ月目の変化です。
ゴアテックスよりも、鼻プロテーゼの方が、自然な鼻筋になります。アップノーズをご希望されておりましたので、良い変化になったと思います。
最後に、横からの変化をご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻筋~鼻尖のラインをもう少し整えていきたいと思います。きれいな鼻先の形を目指したいと思います。
デザインです。
鼻先を可能な範囲でアップノーズにしていきたいと思います。
手術後1週間目のご状態です。
まだ、腫れと赤みがありますが、良い変化になりつつあります。
手術後2ヶ月目のご状態です。
鼻先がアップノーズになり、立体的なお鼻に変化しました。耳介軟骨は2段重ねにして、真皮脂肪移植で覆って、鼻尖に移植しています。
手術後3ヶ月目の変化です。
鼻筋~鼻先の形状が変化して、ご希望通り、アップノーズになり、鼻筋も通りました。
手術後6ヶ月目のご状態です。
術前は鼻背の中央が盛り上がっていましたが、術後は、アップノーズになり、鼻根部~鼻背部~鼻尖部が反った形に変化しています。
手術後12ヶ月目の変化です。
術前と比較して、横から見たときのシルエットが整いました。
お知らせ
キャンペーンのおしらせ
ただ今、8月のおすすめ治療を行っております。
宜しければ、チェックしてみてください。
六本木院勤務日のおしらせ
ちなみに、私は8月16日、23日、30日、9月6日、13日、20日、27日は六本木院勤務になります。
マシン治療やオペ、注入も、新宿院とほぼ同じ施術が可能です。
宜しければいらっしゃって下さい。
当院のホームページについて
当院のホームページでは、他の施術もたくさん紹介しています。
ご興味のある方は、宜しければ、ご覧になってみてください。
当院のホームページは、
新宿ラクル美容外科クリニックのオフィシャルサイトでご覧いただけます。
また、当院のスタッフブログもありますので、
宜しければ「ラクル女子部のブログ」もご覧下さい。