こんばんは。
新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。
連日、沢山のご来院、大変ありがとうございます。
今月も沢山の手術が続きますので、
集中して臨みたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
今日は、当院で最近増えている「人中短縮術(リップリフト)」の手術経過をご紹介します。
人中短縮術(リップリフト)の症例ご紹介
症例は20代女性です。
鼻の下の距離が長いことを気にされており、短くされたいとのことでした。
実際の鼻下の距離は17㎜程度だったのですが、お顔がとても小さい方でしたので、
お顔全体のバランスを考えた場合、手術適応はあると判断しました。
人中短縮術(リップリフト)は、傷痕が残りやすい手術の一つです。
手品や魔法では無いので、傷痕が全く残らないことは無いことをご説明させて頂き、
ご納得の上で手術に臨むことになりました。
もちろん、最大限、お傷痕が目立たなくなるように精一杯頑張ります。
症例のご紹介【ダイジェスト版】-手術前と手術後12ヶ月目の変化
まずは、ダイジェスト版でご紹介いたします。
手術前のご状態です。
鼻の下から上口唇までの距離は17㎜でした。17㎜という距離自体はそこまで長くないのですが、とてもお顔が小さいこともあり、鼻下の距離が気になられるとのことでした。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、小鼻の変形は認めません。上口唇の形も術前とほぼ変わりません。


斜めからの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻・口唇・アゴの位置関係を見たときに、鼻下の距離が長いと、お顔のバランスが悪くなってしまいます。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、人中がハッキリしています。多少の鼻中隔延長効果も認められます。


反対側からの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
全体的なバランスを考えると、鼻下がもう少し短くてもいいのかなという感じです。
手術後12ヶ月目の変化です。
お顔のパーツはバランスが重要ですので、鼻下の距離が短くなったことは良かったと思います。


施術概要(人中短縮術(リップリフト))
- 施術概要
- 鼻の下を短くし、上唇を持ち上げて口元のバランスを整える手術です。
- 施術の副作用(リスク)
- 腫れ(腫脹)、皮下出血、感染、痛み、熱感、引きつれを感じることがあります。
- 施術の金額
- 330,000円(税込)(記事掲載時)
人中短縮術(リップリフト)について
人中短縮術(リップリフト)は、こんな方におススメです。
「人中短縮術(リップリフト)」は、こんな方におススメです。
・鼻の下が長いことが気になる。
・面長な印象、サル顔の印象を変えたい方。
・口元のバランスを整えたい方。
・年齢と共に薄くなり、下に下がってきた上口唇を持ち上げたい方。
人中短縮術(リップリフト)とは?
「人中短縮術(リップリフト)」とは、
鼻の下を短くし、上唇を持ち上げて口元のバランスを整える手術です。
「リップリフト」や「上口唇短縮術」などとも呼ばれます。
「人中短縮術(リップリフト)」について詳しくは、新宿ラクル美容外科クリニックオフィシャルサイト「人中短縮術(リップリフト)」のページをどうぞ。
モニター募集のお知らせ
ただ今、当院では、「人中短縮術(リップリフト)」のモニター様を募集しております。
「人中短縮術(リップリフト)」が、
目隠しの写真モニター様だと、297,000円(税込)(記事掲載時)です。
気になる方は、まずは無料カウンセリングにお越しくださいませ。
症例のご紹介【通常版】-手術前から現在までの経過
続きまして、通常版でご紹介いたします。
手術前のご状態です。
鼻の下から上口唇までの距離は17㎜でした。17㎜という距離自体はそこまで長くないのですが、とてもお顔が小さいこともあり、鼻下の距離が気になられるとのことでした。
手術前のデザインです。
切除の最大幅は5mm程度としました。切除幅は全体的なバランスを考えて決めていますが、この手術はやりすぎないことが重要だと考えています。
手術直後の変化です。
手術直後の腫れはこのくらいです。手術直後で腫れがあります。鼻の下が短くなると、見た目年齢が整ったり、お顔のバランスが整ったりします。お傷は細心の注意を払って、可能な限り丁寧に縫合しております。
手術後1週間目のご状態です。
抜糸直後のご状態です。まだお傷痕の赤みが残ります。お傷は、これから徐々に目立たなくなっていきます。
手術後1ヶ月目の変化です。
術後1ヶ月目なので、お傷の赤みと硬さが目立つ時期です。お傷はこれから徐々に目立たなくなっていきます。鼻下の距離が短くなり、お顔のご印象が良くなっていました。
手術後2ヶ月目のご状態です。
鼻中隔延長効果が得られていますが、鼻の穴は目立っていません。鼻下の距離が短くなったのでお顔のご印象が良くなられました。
手術後3ヶ月目の変化です。
お傷の硬さは徐々になくなっていきます。鼻下の距離が約12mmだったので、予想通りの変化と言えます。
手術後6ヶ月目のご状態です。
3ヶ月目と比較して、お傷痕が目立たなくなってきました。鼻下の距離が短くなり、上口唇の形もよくなりました。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、小鼻の変形は認めません。上口唇の形も術前とほぼ変わりません。
斜めからの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
鼻・口唇・アゴの位置関係を見たときに、鼻下の距離が長いと、お顔のバランスが悪くなってしまいます。
手術前のデザインです。
最終的に、リッぷリフトのお傷痕が目立たなくなるようなデザインを心がけています。
手術直後の変化です。
極細の糸で丁寧に縫合を行っています。血液が滲んでいるため、糸が黒っぽく見えています。
手術後1週間目のご状態です。
抜糸直後のご状態です。翌日から、メイクはOKとしています。
手術後1ヶ月目の変化です。
お傷痕の赤みや硬さがまだ残ります。手術前と比較して、鼻下の距離が短くなったのが分かります。
手術後2ヶ月目のご状態です。
お傷痕はこれから徐々に目立たなくなっていきます。上口唇は少し厚くなり、お顔のバランスは良くなりました。
手術後3ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなると、スッキリしたお口元のご印象になりました。
手術後6ヶ月目のご状態です。
お傷痕が目立たなくなり、良い変化と言えると思います。
手術後12ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、人中がハッキリしています。多少の鼻中隔延長効果も認められます。
反対側からの変化もご覧いただきます。
手術前のご状態です。
全体的なバランスを考えると、鼻下がもう少し短くてもいいのかなという感じです。
手術前のデザインです。
デザインは医師により様々だと思います。
手術直後の変化です。
術後1週間は、お傷痕に糸が付いていますので、ダウンタイムが必要な手術になります。
手術後1週間目のご状態です。
抜糸したばかりで、お傷痕が痛々しいですが、これから徐々に目立たなくなっていきます。
手術後1ヶ月目の変化です。
鼻下の距離が短くなり、上口唇も少し厚みが出ました。
手術後2ヶ月目のご状態です。
術後1ヶ月目と比較すると、お傷痕の赤みが引いて来ているのが分かります。
手術後3ヶ月目の変化です。
術前と比べると、お口元のご印象が変わりました。お傷の赤みも徐々に目立たなくなってきました。
手術後6ヶ月目のご状態です。
お体のお傷痕などから判断すると、肥厚性瘢痕になりやすいご体質だと思われますが、綺麗に治って来たので、一安心です。
手術後12ヶ月目の変化です。
お顔のパーツはバランスが重要ですので、鼻下の距離が短くなったことは良かったと思います。
お知らせ
キャンペーンのおしらせ
ただ今、5月のおすすめ治療を行っております。
宜しければ、チェックしてみてください。
六本木院勤務日のおしらせ
ちなみに、私は5月26日、6月2日、9日、16日、23日、30日、7月7日、14日、21日、28日は六本木院勤務になります。
マシン治療やオペ、注入も、新宿院とほぼ同じ施術が可能です。
宜しければいらっしゃって下さい。
当院のホームページについて
当院のホームページでは、他の施術もたくさん紹介しています。
ご興味のある方は、宜しければ、ご覧になってみてください。
当院のホームページは、
新宿ラクル美容外科クリニックのオフィシャルサイトでご覧いただけます。
また、当院のスタッフブログもありますので、
宜しければれば「ラクル女子部のブログ」もご覧下さい。